イメージ 1
本日は2016年初のリアルタイム動くチャさんを拝見できました。
確か5年連続だと思います、バレンタインデー前特番のラジオDJをなさいまして
そのスタジオカメラを覗き見させていただいていました。
今年は3時間の生放送。
去年は4時間、その前は6時間くらいだったと記憶しておりまして、
比べればコンパクトでしたが、集中力保ったまま聴いて見てできましたので
ちょうどよいサイズだと、終わってみて思います。
早速来年も期待。
(ちなみにチャさん♪チャさん♪言うてますのはミュージシャンのChageさんのことです。)

チャさんステキやった。
動きがいちいちかわいかった。
歌声はもちろん、喋り声も優しくて好きです。
番組内で生電話をいただける企画には選んでもらえませんでしたが
メールは読んでいただけて、面白がっていただいてたようなので本望です。
それでふと気が付いたのですけれど、私慣れてしまっています。
以前ならひゃー!て、ぅひゃー!!て、名前をよばれるだけで舞い上がっていましたのに
平然と聞いていられるようになってしまっていますわ。
慣れってイヤね、初めての頃を思い出して今後常にキュンキュンしていたいです。

チャさんラジオ中はスタジオカメラに張り付いていましたので何もできずでしたが
終了してからは縫い物をがつがつと。
3月からまた手作り市の露店出しをしますので、そのショップバッグ的なものをまとめて縫っていました。
お買い物していただいた商品を入れるのに布袋を使っています。
以前作ったものが在庫少なくなったので追加作り。
意外や、「それが欲しい」とおっしゃっていただけることが多々ありまして
でも適当にぴゃーーと縫ったものにお代はいただけず単品のお譲りはお断りしていました。
ゆえに追加分は商品扱いで制作しております。
でもショップバッグとしてお渡ししたら派手すぎて嫌がられるかもしれない…
とりあえず、進めます。

今年も沢山お持ち帰りいただけますように。
オーディエンス活動費がたっぷりたまりますように。