Chage Live Tour 2015~天使がくれたハンマー~
10月21日
Zepp Nagoya
10月23日
豊洲Pitにて。
イメージ 1
 チャさんツアー、セミファイナルとファイナル公演に行ってきました。
あわただしく名古屋と東京。
両方指定席で両方上手隅っこ席、好みは下手なのでスタンディングではずっとチャさん右側に陣取っていましたが
抗えず左側。。。
ファイナル東京は隅かつど後ろだったので「見えていれば良い」くらいの次元のことでしたが
名古屋は意外とステージが近くて、初チャさん左側から見るステージはまさに初めての眺めでした。
なので名古屋公演は自分参加4本目になりましたがとても新鮮に楽しめましたわ。

且つ名古屋、4本目にして初めてのお席付でした。
狭くても自分のスペースが確保されている状態ですよ、指定席。
ジャンプして着地地点が10センチくらいずれててもお隣にご迷惑かけないのですよ。
腕も大きく動かせますよ、動かしますよ。
結果、スタンディング時より発汗していました。
汗が目に入ると凄く痛いことを久しぶりに思い出しました。
完全燃焼。
完全燃Show。

脛の痛みを持ち越して参加いたしましたファイナル豊洲Pit、
1月にChage Fes2015で2度参りましたがその2度とも同じ列
そして今回も同じ列。
今年3回チャさんでこの会場に来て、同じ列、後ろの後ろの同じ列でしか観ていない。
なんなん?偶然にしても確立が高すぎるよ。
前方列でワゥ!偶然☆なら歓迎ですけど後ろの後ろやもの。
そしてほんまに隅やもの。
でも私、場所関係なく楽しめます。
(もちろん前方、センターが好きです。)
チャさんの視界に入らないのは確実で、狂喜乱舞具合をうっかり見られてキャ!恥ずかしい!!て、絶対ならないので
大胆にわっさわっさ踊っておりました(隣が壁でしたから、通路に大きくはみ出て大きく動けました、ビバ!)
しかし存在アピールしたいのが性、チャさんがこちら方面向いてられる時には跳ねる、両手を振る。
そして映像収録をされていましたから、声を!と、チャーチャー!いつもより多めに叫ぶ。
など。
終わって、満身創痍。
しかし心は満ち足りて、魂抜け出ているかのようなふわふわ感でございました。

チャさんかっこよかった。
チャさんのことは26年前に一目惚れしてからずっと今まで好きでいるのですが
26年間ずっとステキで、ほんまにずっとかっこよくていらっしゃる。
一瞬でももっさいところを目撃していられたら恋が醒めて、
仕事に精進したり別の幸せを求めたりできていただろうに。。。
もう遅いわ。チャさん無しの人生など考えられないのだわ。
かっこよかったです。
堂々としてらして、輝いてらして、ついていきたい側にいたい!と思いました。
トリコやわ。

セットリストもステキステキでしたん。
1.天使がくれたハンマー  終盤で歌わはるかとおもったら1曲目だった!イントロの照明が幻想的でステキだった。
2.[7] 泳ぐやつ。最前だった大阪がいちばんのびのびと泳げました。大好き。
3.CATCH&RELEASE  大人な曲がわかる様になったのやなぁ…としみじみ。
4.幻灯綺談 声がさりげなく色っぽくて好き。
5.誘惑のベルが鳴る チャさんひたすらかわいい。
6.アイシテル 第1次幸せピーク
7.ベンチ  神曲!こんな美しい曲を創るチャさんは人間国宝に指定されるべきよ!!
8.夏は過ぎて 80年の楽曲、ライヴで聴くのはたぶん初やったと思う。間奏のギターソロ時のバンマスの表情を見ているのが好きだった。
9.君は何も知らないまま キュンキュンかつ切ないピークでしんどい。
10.TAO 沁みてまたキュンキュン。甘いわ、耳元でささやかれたいわ、うっとり。
11.終章エピローグ この曲の時はいつも空気が澄むの、神社とか教会でお祈りした後のような清清しさを感じていました。美しすぎた。
12.Hurray!Hurray! 第2次幸せピーク。二の腕が細まる。
13.ふたりの愛ランド 振り付けの宿題を出したチャさん本人が踊れてない、踊れてなさがかわいすぎる。
14.CRIMSON 今回のは「紳士的CRIMSON」の印象。
15.ロマンシングヤード2015 大好き!またライヴで聴けて、拳突き上げられるの嬉しい。チャさんかっこよかった。
16.equal アレンジカッコいいーー チャさんカッコいいーー
17.光の羅針盤2015 ステキすぎてスキスキ!が溢れてうわーー!てなる。
EN1.SEA OF GRAY 才能、センス、カッコいい、チャさんすごい。
EN2. ripple ring  チャさんが優しすぎて「今死んでも悔いない」と思う。
EN3.NとLの野球帽 大好き。

もう二度とライヴで聴くことができないのかもしれないと思っていた大好きな曲を
今回、たくさん歌ってくださって本当に嬉しかった。
あの大変なことがあって、CA楽曲が封印されて、
振り返ればいつもチャさんがいた自分の青春時代まで否定されたようで
しかも歌っていた本人にそれをグチャってされたのが悔しかったのです。
だから本当に、今回は嬉しかったです。
わたしのチャさん、かっこよすぎるのよ。

ツアー終わっちゃった。。。
燃え尽きました。
しばらく燃えカスでいます。燃えカス幸せです。