10月2日土曜 月夜
平安神宮 月夜の宴
平安神宮特設ステージにて。

第一夜へ行って参りました。
ご出演はKokua ASKA Cocco miwa シークレットゲストにKAN
アルファベットだらけの方々。
月夜の宴は大阪のFMラジオFM802主催で
今年で3回目ではないだろうか。
CKBの剣さんが出られた2008年に行きまして、その時は悪天候。
今年は晴れていた!星が見えていた!!夜風が程好かった~。
ライヴはKokuaが演奏で皆さん歌われました。
Kokuaとは、NHKのプロフェッショナルという番組のために集められた巨匠バンドですって。
スガシカオ氏がヴォーカルです。
シカオさん、一曲目は若干緊張してられるようにお見受けした。
でも相変わらずええ声をなさっていた~♪
場所が平安神宮ですので、開演前にお祓いをしていただけたわ!!ありがたい。
お祓い後開演、
1曲目はKokua♪progress
miwaちゃんが3曲、愛について(シカオさんの)・僕が僕であるために・あと彼女のデビュー曲。
ピチピチしてはった。
生声よかったわ。ラジオでよく流れるので耳にすることはあったけれどあんまりスキじゃなかったのです、
でも生歌すごくよかったわ。
次はCocco!
コッコちゃん目当てで行ってたのです。
隣席の人もコッコちゃんファンの方だったようで、居心地がよかった☆
強く儚い者たち
ニライカナイ
樹海の森 の3曲。
きれいなパープルのシフォンドレスをピラピラさせて揺れてはったよ。美しかった。
ニライカナイは是非是非ライヴで聴きたかったので、
絶対歌われるとは思っていたけれど、うひゃ☆っと喜んでみました。
凄まじかったわ。非常に満足しました。
そしてKANさん。
ずっと“and more!"の正体が明かされないままで、まさかチャさんがいらっしゃるのでは!!?と淡い淡い期待を抱いたりしてたのです、実は。
で、ゲスト紹介の際、
シカオさんが「アルファベット表記の方」といわれたのでまさか!?まさか!!?とうひゃうひゃしてたら
「3文字です」とも言われちゃって、がっくしだったのでした。
しかしKANさんの衣装が凄くて『がっくし』瞬時に解消。
平安装束というのかしら、本格的時代衣装。麻呂みたいな、大納言みたいな、蹴鞠しそうなの。
その姿で真面目に歌われる。
愛は勝つ と プロポーズ
コスプレ歌いはミッチーで見慣れていて、私にとって特異なことじゃなくなっていることに気が付きました。
透明感のある歌声が本当に心地よかった。
本編トリはASKA。
会場ムキャ~~~って、アスカ~~って。
はじまりはいつも雨
C-46
めぐり逢い
月が近づけば少しはましだろう
アスカだけ4曲。
2007年12月のC&Aライヴ以来でした、アスカの歌を聴くの。
ステージに出てこられた時の存在感はすごくてゾワゾワしたし、
曲はとてもすきなのですが歌声が・・・苦手です。
なのでバンドの演奏に酔いしれていました。
屋敷豪太氏のドラム!滅茶苦茶かっこいい!!!
滅茶苦茶かっこいいことは以前から知っていましたが本当にもの凄くかっこいい。至福。
アンコールでは
シカオさんが『午後のパレード』と
出演者全員で『夜空ノムコウ』
それぞれソロをとらはるのにコッコちゃんだけソロがない・・・と思っていたら
メンバー紹介とシメのご挨拶がコッコちゃんだった。
変なテンションになってて可愛かった。
足元が砂利なので安定悪かったですが
前ベイベセンターブロック席だったので見やすく聴きやすくでしたわ☆
楽しみました。
今まさに第二夜が開催されていますが、ちょっと雨が降ってきたみたい。。。
カッパライヴもまたステキな思い出になるわよね。ひとごとね~。