☆☆☆ Chageの細道 2009 ☆☆☆
また。行って参りました。
大阪2DAYS。
おめかし2DAYS。
厚塗り2DAYS。
女装か?2DAYS。。。そんな具合の2DAYSでございます。
チャさんに逢いにいけるのが嬉しくて張り切ってお洒落しましたら
最近日常はナチュラルといえば聞こえはよろしいですが、ぼっさぼっさのぺっらぺらでおりまして。
お化粧もベースはきちんと作るのですが(紫外線とか乾燥対策に)
まつげもまぶたもまゆげも、ほとんど触らず。
で、張り切ってお洒落してちゃんとお化粧もしたら ・・・女装か?と、己の姿を見て思ったわけでございます。
否しかし、乙女心でございます。
大好きなチャさんに逢いに行くのよ。可愛くしていたいのです。実際は可愛くなくとも。。。
チャさん、愛しや☆
29年前、1980年にチャゲ&飛鳥(この頃はカタカナと漢字表記)の『旅立ちコンサート』というコンサートを
ブリーゼになる前のサンケイホールでされたのだそう。
また帰って来た!と嬉しそうに何度も言うてられたのが印象的でした。
嬉しそうねん、もの凄く。
チャさんが幸せそうにしてはるのが私にとっても幸せです♪
も~ぅ!ステージに上がって抱きつきたい!!と。
21日はサプライズゲストに村上啓介氏(マルチマックスの)がこられて
一緒に一曲歌っていかれたのだけれど、そのときのチャさんが!!嬉しそうで嬉しそうでたまらん!
至福でございました。
21日は私の誕生日でございまして、念願の誕生日ライヴを、初!ようやく!!
20日は前夜祭でございます。
21日のチケットがFC先行でもチケット屋先行でも一般販売でもことごとく取れず、
もう行けないものだと本当に諦めていて、王子動物園にパンダを見に行こう☆とか思っていたのだけれど
当日の朝に一枚余っていると、お連れが妊娠中でつわりが酷くて行けそうにないと、譲っていただけた☆
しかも前ベイベ~♪
そんなで、また張り切って着飾ったのです。
着飾ったのです。。。開演が早いので家を出るのも早く、バスの時間ギリギリ着飾り後慌てて家を出れば
ああ!マフラー忘れた~手袋も・・・
・・・帰り道に寒いのをちょっと我慢すればいいだけだわよ、と諦めて予定通りのバスに乗車。
しばらく後・・・コンタクトを入れ忘れたことに気が付く。メガネも不携帯。。。
(裸眼でも生活に支障をきたさぬ程度は見えているのです)
コンタクトレンズを買わねば!とバス下車後、データ登録してあるコンタクトレンズ屋さんへ。
随分行っていなかったので眼科で診察してもらうのは必須、急いでもらえばなんとかなるか~
と、行けば「眼科が撤退しまして・・・」 つまりはここでは買えないと。。。
失礼は承知ながら近所の他店を教えてもらい移動。
「も~のすごく急いでいるのです!」とお願いしたら
も~のすごく急いで診ていただけて15分後には装着完了していました。
いつものメーカーのが在庫切れでとりあえず見えればいい!と違うレンズにしましたが
いつものより随分安かったけれど全く問題なし、むしろこちらの方が良い。
コンタクトレンズ屋さん、私が行った直後に混みだして
3分でも遅く行っていたら時間切れ、裸眼でライヴに行くことになっていたはず。
本当にラッキーでしたわ!有り難し!!いい日だ☆
・・・コンタクトを付け忘れなかったらもっと良い日だったのよね。
ライヴは素敵だったし、チャさんにお写真撮ってもらえたし
ギターの吉川忠英氏がまた滅茶苦茶ダンディーで素敵だったし~♪満足☆
チャさんの細道ライヴ、満足☆☆☆
東京ファイナルも行っちゃいますわ・・・♪