明石市立市民会館 アワーズホール大ホールにて。
Chageの細道2009
何度も行きますわよ。
行けるものなら毎日でも行きたいですわ。
この2日前に市・府民税の徴収書類が届いていて、
クレジットカードの利用明細も届いていて、
・・・この額をどうやって払うのだろうか・・・と沈んでおりました。
無駄買いしないように余分なお金は持たず
でも明石までの電車賃が高く・・・そして遠い。
明石も初めて降り立ちましたわ。
町のいたるところにタコ。たまに鯛。
余裕があれば明石焼きを食べてからライヴに行きたかったのだけれど
お金も時間もなく断念。
旅は続きますもの、次の旅地では名物をたらふく喰らうんだもの!
ライヴ、先日の栗東ライヴとは客の雰囲気が全然違う!
熱い!あっつい!!
こってり関西風。
ちょっと黙っててよ!と腹立つほどにチャさんに話しかけはる。
よく、関西の客は話しかけてくる~と多くのアーティストさんが言うてられて
その話しかけられライヴを沢山見てきたけれど
一番の話しかけられライヴだったわ。
あと、拍手がせっかち。
でもチャさんの歌はやっぱりステキ~♪でうっとり~☆でしたわ~♪♪♪
センターブロックのお席で音バランスがビバ!だったのでさらにうっとり☆
かつチャさんを右斜めから見つめられるステージ向かって左より。至福!!
MCとお楽しみコーナーは脱力させていただくことにして
歌時間に集中して楽しんで参りました。
前回ライヴの時もそうだったのだけれど
終わってすぐは頭空っぽになっちゃうねん。
40時間くらいしてからじわじわと感動がよみがえってくる。
高校時代、初めてチャゲアスのライヴに行った時もそうだったらしく
当時の友人に「1週間後が一番面白かった」て笑われてた。
感動よみがえりすぎて放心状態でしたのね。
チャさんの歌、ステキなのよ。じわじわ効くのよ。やめられないのよ。
次のチャさんは7月。うどんの国へ行きますわ!うどん!う~ど~ん~~~!!