イメージ 1

イメージ 2

2005年の秋より、
チャ様に逢えぬ淋しさと暇つぶしのためにはじめた着付けのお稽古、
本日は着付師範のお免状を戴いて参りましたよ。

3ヶ月で切り上げる予定が一年半強。
着物用下着の着方すら知らなかったのに
いまや振袖着せつけしてるの。進化した。


着物を着るのが好きです。よくなんでもない時に着て出かけます。
京都住まいなので着物姿の人は他県より多いです。
もちろん街行く方々も見慣れてはるのでいちいち見られません。
でも電車に乗ってるとめっさ見られる。
バスではあんまり見られない。

今朝は電車の向かいに座った女子がめっさ見とった。
帰りの電車では横に座っていたちびっ子男子に凝視される。
さらに反対横に座ったおばちゃんもおもむろに見てくる。
皆様「見物料払え!」くらいに見とる。

しかし今日の私は素敵でした。
素敵着物☆ステキ帯☆ステキおかっぱ♪
なんやかんや言うても見られるのは嫌じゃないのです。