ようやく完成しました。
でもこれ、6.9月に着る用の単着物。
半年先まで出番はありませぬ。
和裁教室の方たちは皆さん落ち着いた色柄の反物で縫っていらしたので
よく目立ちました。この色、この柄。でも好き。
「はいからさんが通る」みたいでしょう
↓ここにもこの着物出しているので(他にもあり)見てみてください
( Open-Clothes ハンドメイドの服、雑貨を展示しているサイトです)
http://www.open-clothes.com/booth.jsp?atelierId=1127
縫製は荒いけれどとりあえず着用できるものになりましてよ
来年6月は大阪でチャさんライヴがあるわね☆
着ていけるわ♪
コレにあう帯をおババ様におねだりしなくちゃ
そしてまた新たに着物を縫っています。
今度は真夏用の薄物きもの。季節感ないのです。