Chage Official Fan Club equal × 豊根村いただきファーム 2025
稲刈りは9月20日の土曜に

作業前はザブザブ降っていたそうで
団体バス移動の我々が現場に到着したら小雨になって
一応カッパを着て、チャゲ待ち
いつもはバスが到着する前にチャさん田んぼのそばで待機されてて
その周りを自家用車参加の人々ががっちり固めている状態でしたが
雨だったからか、ゆっくりのご登場
チャさん近くには「あの人いつもべったりくっついてるよなぁ…」の人がやはりいる、チャさんがコケたり物落としたりした時にフォローするためにいてはるんやろな
えらいえらい
マネージャー氏は動画回してるし忙しいもんな
すごいすごい
とか、思いながらチャさんにご挨拶
この時点でまだわたし目覚めてない
朝の移動の新幹線では寝過ごしてはならぬので、早起きでねむいねむいけど起き続け
バスで寝ようと思っていたけど久しぶりに会う仲良ちゃんとの話が楽しくてずっと起きていた
ゆえ、ねむたくて不機嫌な幼児みたいな状態でした
ぼんやりしている間にひとつも刈らず終わりそうになる
さすがにそれは残念…と思っていたら
もう少し刈って良しと号令出たので3束分ほど刈らせてもらいました
よく切れるカマで気持ち良いのです
そのあたりで目が覚めてきて
ちょうどチャさんとたわむれチャンスが巡ってきていたのでちゃっかり参加
作業にはおそろいのキャップをかぶりますが、その日は締め付け感がちょっとしんどくて
代わりにスカーフをかぶっていました私
スカーフというか、大判ハンカチ。ちゃんとチャさんグッズ
「ほっかむりが似合うねぇ…」しみじみの口調でいただきました
「何してるの」でも笑うでもなく、しみじみ口調。良いわ。
作業後はチームごとに写真撮影をしてもらう
後半チームなので順番までお仲間とたわむれる
ふと見たら細身女性のお腹がぽっこり出てるし、あれ?ご飯いっぱい食べた?たずねたらお腹にカッパ入れてると
雨止んだしカッパ不要で、つなぎのお腹に収納してると。
うちもマネさせてもろた
妊婦さんごっこ、小さいこどもの時におままごとでして以来
成人がするとリアル
まわりに面白がってもらえて、写真撮影はふたりともそのままで
気づいてなかったけどチャさんむさくさ笑ってたらしい
おもしろかったのなら良かった
稲刈りの時の写真は職場PCの壁紙にするのが自分恒例なのですが
ほっかむりだし、腹ボテだし…職場の人に見られるのはちょっとためらうかもしれん。
でもとても楽しみですわ