8歳児 親元を離れて5泊6日のキャンプへ♪ | 英語・中国語・日本語 日本で10歳児のトリリンガル育児♪

英語・中国語・日本語 日本で10歳児のトリリンガル育児♪

英語が仕事にも必要な時代…
ど田舎の山奥から出て来て日本国籍の我が子を
老舗インターナショナルスクールに受験入学…未知の世界へ♪
現在、Grade4です。

Summer Vacationに突入した息子は6月末から7月上旬、お友達とキャンプへ出掛けました。

当日はガイドさんが東京駅から引率して行くので、前日に駅付近のホテルへ一泊

近所のデパートに行きましたがお子様の喜ぶものが無かったので、結局、何も買わずに暇つぶししてました。

息子はホテルで寛ぎ、その日に貰った本1冊を読み終えてしまいました。

 

出発当日、ホテルで朝食を済ませて…

東京駅でお友達、引率のガイドさん達と待合せです。

8歳となり、生まれて初めて親元を離れて5泊6日を生活しました。

 

キャンプの様子は最後に全ての写真にアクセス出来ますが、キャンプ期間中、保護者がWeb上で閲覧出来るのは毎日数枚の写真です。

1日目は到着後、お友達と仲良くゲームをしている様子が写っていました。

2日目は最初にロープスキルを習った様です。

その後、川に飛び込む様子が…

川に飛び込むとか、川で泳ぐとか田舎に居たとしてもあまり体験できることではありません。

随分、ワイルドです。

我が家では教えられない貴重な経験です。

 

 

習ったロープスキルの見せ所かな?

自分だったら自重を支え切れずに落ちてるかも((((;゚Д゚)))))))

これまでプールの飛び込みすらさせたことなかったので怖かったのではなかろうか?

ガイドさんやお友達、周りのお兄さん達も息子の面倒を良く見てくれている様子で安心です。

 

3日目は午前中にパドルを持ってゴムボートに乗った様です。

午後は皆んなで木の枝や葉を使い、小屋の様なものを作った写真が載っていました。

 

4日目はハイキングへ♪

普段、生活での高低差30m以内に収まっていると思うので、街育ちの息子にとって標高1,000m差の山登りはきつかったかも知れません。

表情が乏しくわかりづらいですが、親視点では写真からかなり疲れた様子が伺えます。

そして、ハイキング後に夕食と焼きマシュマロ。

その後、筏作りのプランの様です。

 

5日目はプランで作った筏をスケールアップして河原で筏作りの様です。

息子とお友達はお兄さん達のお手伝いをしています。

8歳児とは思えない風格(常に実年齢位より2〜3歳上に見られてしまうのですが)

ドラムを括り付けます。

いよいよパドルの練習かな?

この頃になると、川で水に浸かることに抵抗が無くなってきた感じです。

夜は思い出のTシャツ作り♪

他にもBBQやお友達、お兄さん達との遊びを通して沢山の楽しい思い出が出来たみたいです。

6日目の最終日は…

ゴムボートによるラフティング♪

最後はゴムボートでスライダー♪

 

 

最終日のラフティングは楽しかったそうです。

帰りも同じく東京駅までお迎えですが、金曜日で帰宅時間帯ということもあり都内のホテルに一泊

 

 

ルームサービスで夕食♪

 

翌日、流石に都内の川では泳げないので、ホテルのプールで泳いで帰りました。
これまで大変仲の良いお友達ですが、帰宅翌日にもプレイデートでした。
キャンプを通して、さらに一層仲良しになれた様です。
また、年齢の異なるお兄さん達とも良い交流を深めることが出来た様で何よりです。

息子にとってはキャンプも英語もメールの入力も言葉遣いも色々と外国の概念で学ぶことが大事です。

生まれて初めて親元を離れ、周囲と仲良く、また楽しく過ごせた様子なので、行かせて良かったと思います。

息子にとっても家に居ては体験出来ないことを外で体験出来て良い社会勉強の一つになったと思います。

私自身は狭い国内をウロチョロしていただけだけど、息子にはより大きな可能性を感じてます。

多分、こういう経験を積んでくうちに、より豊かな社会性を身に付けて世界中の何処へでも一人で行ける人になるんだろうなぁ。

次は何を体験させようかな?