お花はまー🐶様に🌸
花言葉は永遠の愛❤️


自分の今の病状?を話そうと思います。


精神の方は多分合計したら18年通ってるのかな?

睡眠障害

パニック障害

不安障害

アルコール依存症になりました。

+発達+アダルトチルドレン



子宮の方は24年間病院通いです。

チョコレート嚢腫右悪い所だけ切除

+子宮腺筋症

+子宮内膜症

+子宮後屈

+子宮頸がん異形成経過観察中です。

HSIL ASC-H×2回出てます。

HSILはチョコを手術する時に偶然見つかりました。

ちなみに将来的には私は子宮全摘が良いだろうと

主治医になった人全員に言われてます。

癌化する可能性が大きいからです。

7年薬で生理を止めて痛さには

今はボルタレン使わないといけなくなりました 泣



異形成仲間にはハイシルとかアスクハイって

言ったらうんうん。ってなるんですが

知らない人からしたらなんや?ってなるので↓



まぁ私の場合高度が3回でて

何故か詳しく検査するとCIN1

になるという不思議な事が続いてます。

7年前だけCIN3が出ましたが逃げました🚗 ³₃


私は中学生の時から生理が激重で

1時間で夜用ナプキンがタプタプでした。

婦人科はもう何件も行って20代頃内膜症が

やっと分かったけどまさか自分が将来

手術するとは思いもしませんでした。



この↑の会社にいる時に

悪化して

黒い不正出血と下腹部痛が

本当に酷かった。

生理は何故か少なくなってました。


毎月有給取って生理の度病院に行くけど

原因は分からず

(産む事に力を入れていた病院でした)


辞めた後に卵巣破裂で痛みと黒い血の

原因が分かるという恐ろしい話です。

+異形成が出てまた手術と言われるから

もう大号泣でその時の精神状態は本当に

酷かったなーというか

記憶から無いんですよね。

人間って便利なもんでトラウマ級に

嫌な記憶って忘れる仕組みに

なってるんだなと

この間花屋さんと話ました 笑 



だからまーの事🐶もすっぽり

1週間程記憶がないというか

思い出したくないんです。


でもこうやってブログ書く度

涙出てるからやっぱ辛いなー

って思う半面

涙活涙活って感じで書く度に思ってます 笑



何が言いたいかって

年1は何も無くても癌検診はした方が良いし

病院選びは自分で

ちゃんと調べて選択して

絶対決めた方が良いです。


ちなみに毎月行ってたとこは

職場の2人からの

お勧め病院でした 泣

この時県外にいたから情報もなければ

他の病院がめちゃくちゃ

遠かったんですよね😭

行ってたとこも隣の市だったけども。


なった人にしか分からないけど

私はHPVワクチン推奨派です

打てるもんなら打ちたかったって思ってます。


あの報道は多分皆が打たないって

思ったきっかけだったと思います。

でも日本だけ接種率が悪いって知ってました?



海外では子宮頸がんで

苦しむ人が少なくなってるんです。

少しでも悔しい思いをしないで欲しいです。


まずなんで発生源の

男性に打たんのよと💢💢

思ってます。


男性はHPVに感染することで、咽頭がん、肛門がんや、性感染症である尖圭コンジローマなどを引き起こします。HPVワクチンは、これらの病気を予防する効果があります。


ちなみに高度→軽度になった時に

型の検査をしたけど

型が出ずでした。

ちなみにコンジローマも持ってません。

今も3ヶ月に1度の検査と薬で

金めっちゃ飛びます。

ちなみにその時の主治医には

異形成を治療する方法は手術かレーザーしか

ありません。

と言われましたが


今は軽度ならフェノール治療で↓

https://www.kanazawa-med.ac.jp/graduate/assets/fullo283.pdf

という論文がでてます。



フェノールという薬液を、子宮出口部(頸部)に塗る治療です。4週間に1回外来を受診していただき、治療します。治療は5分程度で痛みはほとんどありません。
前述した円錐切除術とは異なり妊娠した際の流産/早産に影響しません。
ただ、異形成の強さに応じて4~15回以上治療を繰り返す必要があるため、一定期間の通院が必要です。


ですがやってるとこが

沖縄 石川 北海道

しか確かやってないとかなんとか…

もうちょっとエビデンスが

しっかりして確定したらやりたいなとは

思ってます。(悪化しなければ 泣)



皆さんも心と身体を大事に♡

そしていつものごとく

長くなったので


頭の方は幼少期の問題があるのと

話してない事が沢山あるからなぁ。

ちと苦しいけど何処かの誰かの為になれば

いつか書きます。


ではまた😊