相手に違和感のない言葉選びがおもてなし | わずか“0.5秒"で信頼が高まる!人気医院として選ばれるための「印象」と「話し方」講座

わずか“0.5秒"で信頼が高まる!人気医院として選ばれるための「印象」と「話し方」講座

0.5秒で心をつかむ!また会いたい人になるためのおもてなしや印象の仕組み、話しの聴き方、話し方、伝え方。一流の良質なコミュニケーションを目的とした、独立・起業・開業を目指す方の、お客様やスタッフ、従業員からの信頼が高まるコンテンツやセミナー情報の数々。

0.5秒心をつかむ!印象と話し方の専門家、ホスピタリテイナー®の村上えり子です

^-^-^-^-^-^-^-^-^-^

うしたらいいんですか?

 

質問されるのは方法(スキル)なことが多いですが、安易にお答えはできないのでいくつか質問をしたります

 

相手との関係性やシーンによってTPOを踏まえ、臨機応変に自ら選ぶことができなければ相手は違和感を覚えます

 

お客様「今から伺っても大丈夫ですか?」にあなたなら何と答えますか?

 

「はい、お待ちしております」

 

確かに、言葉遣いとしては正解ですが相手の納得度はどうでしょう?

 

「はい、大丈夫です、お待ちしております」

 

相手が使った「大丈夫」という言葉をオウム返しとして活用することで、安心感をプラスできると考えるからです

 

だからといってこれが絶対の正解!というわけではありません

 

「大丈夫」これは、相手によって受け取り方の違う抽象度の高い言葉ですのでトラブルも招きかねませんからご注意くださいね^^

 

なので「お待ちしております」を付け加えるとよりわかりやすくなると考えます^^

 

何ごとも受け取り手が絶対。自分の正しさではなく、相手の受け取りやすさをまずは考えてみるのもおススメです

 

その方が楽しい~ですから^^

 

 

 

©Murakami Eriko
 

今日も最後までお読みくださいましてありがとうございます^^

 

 

 

■インフォメーション■

 

●最新のセミナー情報は→こちらへ
●レッスンメニューは→こちらへ
●講座メニューは→こちらへ

●全てのお問い合わせは→こちらへ