なぜ動かない?どうして伝わらない?の不安とイライラと取り除き「信頼が高まる!」一流をサポートします
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
一日の活動が遅くまでかかり夜中のご飯
お腹がすいて飛び込んだ24時間営業のファイミリーレストラン
そんな時間の営業は決まって人手も少なくて、もてなしも作業としか思えない、残念なシーンを多く経験しているのですがこの日は違っていました
目が合うと「にっこり微笑んで会釈してくれる」
会計の際にも「マニュアルにはない一声で、キャッチボールをしてくれる」
見たところ若い青年で、そんな社会慣れした感じでもない。ただただ一生懸命
しかしながら、夜中に清々しい気分を味わわせてもらえて感謝の気持ちでいっぱいになりました^^
もてなしは、そんな些細なことの積み重ね。小さなことに思えても、その一つ一つには大きな意味があるんです^^
自分とかかわるもの全てに心地よく過ごしてもらいたい
若い青年からそんな《もてなしの心》を感じた気がして、満腹感がより一層心地よく満たされた気分.。o○
またあの時間に行ってみようかな・・・
(C) Eriko Murakami
今日も最後までお読みくださいましてありがとうございますm(__)m
■セミナー情報 ■
7/9(土)【大阪駅前第2ビル5階】
~0.5秒で信頼が高まる!~
《おもてなしの名刺交換セミナー》
詳細/受講後の声/お申込みは→コチラからどうぞ
~0.5秒で信頼が高まる!~
《おもてなしの名刺交換セミナー》
詳細/受講後の声/お申込みは→コチラからどうぞ


