【笑顔炸裂】0.5秒でお客様の心をつかむ!《おもてなしの好印象セミナー》終了しました201511 | わずか“0.5秒"で信頼が高まる!人気医院として選ばれるための「印象」と「話し方」講座

わずか“0.5秒"で信頼が高まる!人気医院として選ばれるための「印象」と「話し方」講座

0.5秒で心をつかむ!また会いたい人になるためのおもてなしや印象の仕組み、話しの聴き方、話し方、伝え方。一流の良質なコミュニケーションを目的とした、独立・起業・開業を目指す方の、お客様やスタッフ、従業員からの信頼が高まるコンテンツやセミナー情報の数々。

0.5秒で心をつかむ!印象と話し方の専門家《村上えり子》です

毎日を丁寧にお過ごしですか?面倒くさくなってはいませんか?

イライラしてはいませんか?

 *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
年内最後の0.5秒でお客様の心をつかむ!《おもてなしの好印象セミナー》が無事終了いたしました

年末間際のお忙しい中!そして前日からの厳しい寒さのにもかかわらず熱い想いを胸にこの度もお集まりくださいました


毎回感じることは、皆さん一生懸命

何に対して?

それはお客様、患者さん、仲間、家族・・・

自分の周りの人たちを

心地よくさせたい!

失礼のないように!

良い人間関係を築きたい!

そして、自分の専門性を通して一人でも多くの方を幸せへ、笑顔へ、安心へと導きたい!


そのために選ばれたい!



そう、強く思っていらっしゃる方々ばかりがお集まりくださるということ

そして「もてなし」は、まさにその通り^^

自分にとって大切な人たちにその「想い」をどのようにして伝えるか・・・

どう振る舞うか

その「印象」の一つ一つがコミュニケーション、「おもてなし」なんです

あなたの想いの全てが伝えられますよといったお話です


お辞儀も、角度がどれだけで・・・

そんな表面的なことではなく、その想いの伝え方をご紹介しています



「知ってる」と「できている」ではその成果はまるで違います

それをやるの?やらないの?すべては自分の選択


その選択のお手伝いがしていかれたら・・・と、この度も熱く、熱くお届けいたしました

===
<受講後の声>

♪第一印象をさらによくしたいと思っていました。セミナー受講により、毎日の表情に対する意識や習慣が無意識に第一印象をつくりあげていくと感じ、大満足のセミナーでした。今後は常に自分の表情を意識し、感謝の気持ちを忘れず習慣化させたいと思っています、えり子先生は笑顔の素敵なカッコイイ女性!
(林 洋之様/30代/会社員)

♪これまで、おもてなしや接客をきちんと学んでいなかったので自信を持てていませんでした。セミナー受講でこれまでの認識の確認と、新しい気づきが得られて大満足のセミナーでした。今後は呼吸も改めて、自身の態度。言葉遣い、行動を意識して変えてみようと思いました(匿名/50代/主婦)

♪相手に心を伝えるにはどうしたらいいか、本当に自分の思いが100%相手に伝わっているのか悩んでいましたので受講を決めました。お客様をどう大切に考えるか…相手の気持ちをくみ取り敬意を払うことを意識したいと思います。具体的なポイントを今後自分の日常に落とし込んでいきたいと思っています。えり子先生は笑顔のステキなおもしろい人!(藤木 美帆様/40代)

♪好印象を与えるコツを学びたい、この人になら心を開けそうと思われるようになりたいと思い受講を決めました。セミナー受講で相手は不快を感じると他に何も伝わらないんだと気づくことができました。今後は相手目線で自分の行動を意識してみて心地よくお過ごしいただけるよう振り返っていきたいと思っています

♪リピートのお客様をつくるにはどうすればいいのかと思い参加しました。+αの自分にできることがあると気づくことができました。今後は、教えていただいた笑顔のポイントやプラスの一言を心がけていきたいと思っています(A.O様/30代/自営業)

===

集合写真では「印象良く映るにはどうしたらいいですか?」など…ちょっとしたコツも伝授いたしましたよ^^いかがですか?

バタバタしていたりで、全員集合とはなりませんでしたが…(^^ゞ




・あっという間の楽しい時間でした
・5,000円って、最初は結構なお値段するのね~と思っていましたがそれ以上の価値がありました!

なんて嬉しいお声も(*^^*)

東京から駆けつけてくださった方もいて、わきアイアイと心地よい時間は過ぎていきました^^

皆さんの明日から、そして来る2016年がお客様からの「ありがとう」がこだまする素晴らしいものとなりますよう!

応援しております(●^o^●)

この度も素晴らしいご縁をありがとうございました♪また!お会いしましょうね(^_-)-☆

(C) Eriko Murakami

 

今日も最後までお読みくださいましてありがとうございますm(__)m

☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆

上記のセミナーイベントが終了している場合には
カスタネットをクリックで最新情報へとジャンプできます


イラスト出典:素材っち


<名刺交換セミナーにはこんな方が向いています>

★ドキドキせずに名刺交換が出来るようになりたい 
★名刺交換にはマナーがあるって聞くけれど習ったことってないんです 
★最近流行りの異業種交流会、山のような名刺交換でいっつもドキドキしっぱなし 
★名刺交換するたびにみんなの「カタチ」が違うようで迷っています 
★名刺ってなんでそんなに気を遣わなきゃなんないの? 
★会社に研修環境のない方 
★とにかく楽しく学びたい方 


<こんなお仕事の方に向いています>

★医院やクリニック、治療・介護院、サロンなどお客様と直接ふれ合う先生や施術者、スタッフの方
★お客様と対面でかかわる保険営業、士業等接客業の方
★第一印象や印象に興味・関心のある方etc...

ビジネスの第一印象「名刺交換」をおもてなしへと変化させて、また会いたいと選ばれましょう~!