【おもてなし・接遇】お客様目線で見えてくるもの・・・ | わずか“0.5秒"で信頼が高まる!人気医院として選ばれるための「印象」と「話し方」講座

わずか“0.5秒"で信頼が高まる!人気医院として選ばれるための「印象」と「話し方」講座

0.5秒で心をつかむ!また会いたい人になるためのおもてなしや印象の仕組み、話しの聴き方、話し方、伝え方。一流の良質なコミュニケーションを目的とした、独立・起業・開業を目指す方の、お客様やスタッフ、従業員からの信頼が高まるコンテンツやセミナー情報の数々。

0.5秒で心をつかむ!印象と話し方の専門家《村上えり子》です

毎日を丁寧にお過ごしですか?面倒くさくなってはいませんか?

イライラしてはいませんか?

 *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
お客様目線って言葉のとおり

お客様の目線に立った感じ方、考え方、欲しいもって、便利なものってなんだろう~などなど…

ですが実際に

お客様の立つ位置、座る位置に身を置いたことがありますか?

そこから何が見えますか?

====
紅茶一杯のお値段が1,000円以上のラウンジを訪れました

壁際の落ち着く雰囲気の座席

にこやかやな応対で飲み物が運ばれて

フッとその壁に目をやると。。。

うっすら埃(ホコリ)が

溝にはびっちり埃が・・・

(--〆)

高価な紅茶も

にこやかな応対も

全てが価値のないウソで塗り固められたうわべだけのものに感じ一気にさめた私・・・

風が吹いたらこの埃って紅茶の中に入っちゃうかも(=_=)

壁にもたれたら洋服汚れたりするかもね(=_=)

ってか、この埃のたまり具合はどれ位お掃除していないんだろう(=_=)

それよか、従業員もスタッフも、責任者までもがこんなになっても気が付かないの???
===

主人公が実際に被害者の最期の目線になって事件解決を目指すドラマがありました

お客様の目線、お客様が過ごす時間を実際に体験されるのも

お客様目線の意味だと考えます

病院や、介護、治療院は待つ場所でもあります

お待ち下さっている時間に目に入る人・物・音・臭い.。o○

おもてなしや接遇のコタエは自分が持っています

そのための、心の底からのお客様目線

「また訪れたい」と、選ばれる場所になるために

一度試してみてはいかがでしょう(*^^*)

さっさっ!私もお掃除頑張らなくちゃ(>_<)(>_<)(>_<)


(C) Eriko Murakami

 

今日も最後までお読みくださいましてありがとうございますm(__)m

☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆
10月開催セミナー
2015/10/03(土)【大阪・梅田】
~0.5秒でお客様の心をつかむ!~
《おもてなしの好印象セミナー》
 
詳細&お申し込みはセミナータイトルをクリック!

<こんな方に向いています>

★医院やクリニック、治療・介護院、サロンなどお客様と直接ふれ合う先生や施術者、スタッフの方
★お客様と対面でかかわる保険営業、士業等接客業の方
★第一印象や印象に興味・関心のある方
★とにかく楽しく学びたい方
★会社に研修環境のない方etc...

一緒に、笑顔で「あなたにまた会いたい!」と選ばれる、おもてなしの好印象を目指しましょう!