接客における方言はマナー違反? | わずか“0.5秒"で信頼が高まる!人気医院として選ばれるための「印象」と「話し方」講座

わずか“0.5秒"で信頼が高まる!人気医院として選ばれるための「印象」と「話し方」講座

0.5秒で心をつかむ!また会いたい人になるためのおもてなしや印象の仕組み、話しの聴き方、話し方、伝え方。一流の良質なコミュニケーションを目的とした、独立・起業・開業を目指す方の、お客様やスタッフ、従業員からの信頼が高まるコンテンツやセミナー情報の数々。

0.5秒で心をつかむ!また会いたいと選ばれるための「印象」と「話し方」講師《村上えり子》です


「ほこりまるけやん!」

友人「なにソレ?」

先日実際にあった私と友人との会話

「ほこりまるけ」

なんだかわかりましたか?

そう、「ほこりにまみれて、ほこりだらけね」って意味です^^;

コレって方言だったんだ・・・で調べてみると

どうやら名古屋辺りでよくつかわれているらしい・・・

私の両親は名古屋の出身ですからうなずけます^^


方言ってマナー違反ですか?

時々ある質問です

それは「方言がマナー違反」なのではなくて

わかりにくかったり
伝わらなかったり
慣れない響きで違和感を感じさせてしまったり・・・


そんなこんなで「伝える」目的に対して配慮が必要ですよ^^

ってことです

地域密着型かより幅広いターゲットを見据えるか…で選ぶ方法も変わります

相手が、お客様が、患者さんが、よりストレスなく受け取ってもらえることが目的です(^_-)-☆

なぜそうなのか!は、意外と単純なことなんです^^



  ☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆

セミナーご案内

★2015/01/31(土)【大阪・梅田
~0.5秒でお客様の心をつかむ!~
《おもてなしの好印象セミナー》
 

講師プロフィールは→コチラ