現在フィリピンへ親子2人で英語留学中。


子も親も受講するのが一般的らしい。


ただ、私はいま英語を勉強するモチベーションがまったくない。

だってせっかく中国に住んでいるんだもの。
中国語への熱のほうが高い🔥

我が家は今後、中国以外に転勤になる可能性もあるので、ながーい目で見たら英語を頑張った方がいいのだろうけど。






結果、親子留学と言いつつ、受講は子供のみ。
私は付き添い。





子供の授業は朝から夕方まで必須、
希望すれば夜も受けられる。


そして食事も掃除も洗濯も、やってもらえる。



つまり、私の自由時間がすっっっごく長い✨








で、何をやってるのか?というと…






中国語の勉強!




目標は、今夏にHSK(中国語の検定試験)5級をとり、中国人友人と簡単な会話ができるようになること!




子供が頑張ってるのに、私がダラダラするわけにもいかないし、まずは親の背中を見せねばグラサン
と、自分に言い聞かせている。現実は携帯いじったり、買い物出たり、なかなか集中力が持続していないが💦


ともかく、がんばるぞー!