facebookページの効果的な運用方法について考える | ここまで来たか!facebookページ制作代行サービス

ここまで来たか!facebookページ制作代行サービス

facebookデザイン,facebookページ作成,facebookページ作り方,facebook制作,facebookカバー写真,販売代理店募集

皆様こんにちは。

「ここまで来たか!facebookページ制作代行サービス」です。


facebookページを制作したが、どのような運用方法が効果的なのか…。

ここが一番気になるところですよね。


まず初めに、管理者になる方を1人~3人程決めていただきます。


週に投稿する回数や内容等のコンセプトを決めて、ズレが無いように投稿していきましょう。


投稿のトーンですが、伊藤ハムの「ハム係長」に代表されるように、キャラ立てをして投稿していく方法も有効的だと思うのですが、インターネットリサーチによると、この「架空のキャラクターによる投稿」は、NGとする企業が70%を占めるそうです。


これは意外な結果でしたが、確かによく考えると、キャラクタービジネスというものはとても難しく、皆に親しまれるキャラクターを育てていくのも至難の業です。


しかし、キャラクターを使って成功している企業が多いのも事実…。


運営を開始したら、運営スタイルを途中で崩すのは企業にとってもファンにとっても良くないことですので、皆様も、キャラクターを使う場合は、以下の点を踏まえてご検討いただければと思います。


1:皆に親しまれるキャラクターなのか


2:そのキャラクターの世界観を理解しているのか


3:そのキャラクターがつぶやいたら買いたくなるのか、あるいはお店に行きたくなるのか


4:そのキャラクターを育てていけるのか



参考までに、キャラクターによる投稿で成功している企業ページをご紹介します。


★伊藤ハム ハム係長

http://www.facebook.com/itoham


★醤油の魔術師(ヤマサ醤油 鮮度の一滴)

http://www.facebook.com/sendo.yamasa



また、社員の名前をだしての投稿や、友人同士のようなくだけた口調もNGと答えた方が多いようです。

これは、個人を積極的に出していきたいという、米国facebook社の考え方と若干ズレが生じているような気がしますね…。日本ならではの結果といったところでしょうか。



お店や商品の宣伝も、Twitetrよりもfacebookの方が生活者、企業共に抵抗感が薄いという結果もでていますので、積極的に情報を発信して、ファンとコミュニケーションをとっていきましょう!


facebookページをまだ初めていらっしゃらない方は、この機会に是非初めてみませんか?

ページ制作、プロモーション共にご相談お待ちしております!



「ここまで来たか!facebookページ制作代行サービス」

http://www.facebook.com/FP.seisakudaikou



参考文献:『宣伝会議』 no,837 p21.22