武蔵御嶽神社を参拝した後




ロックガーデンへの周回コースへ移動🥾

まずは長尾平へ向かいます。

七代の滝への降り口との分岐。

しばし休憩しますが、展望台の方には…

色付きの早いモミジが真っ赤に‼︎

まさに燃えるような紅です🍁

ここだけ真っ赤✨🍁✨


陽の光の透け感もサイコーです🍁

七代の滝にほ下りずに、今回は天狗岩へ👺

とっととロックガーデンへ進みます。


まぁ色づきはそれなり

でも若葉の頃とはまた違った趣きがあります。


振り返ると…


ゴルジュは更に続きます


上のほうで色づきがありますね🍁


綾広の滝

ここまで来たら、あとは大岳山へ登山道と合流し、長尾平へもどります。


帰りに登山道の脇でゴソゴソ物音がすると思ったら…

カモシカが移動中!🦌

登山道まで降りたあと、更に降って行きました。

前に御岳平うらの富士見台コースでバンビには遭遇した事あるけど…

動くカモシカを見たのは初めてでした😅


長尾平に着くと茶屋ではカラオケ?やってるような音が。ド演歌が聞こえてきたので、そそくさと退散。


参道に戻ったら、そば屋やお土産屋は何処も行列💦 行動食は持ってきてたけど、腹が減っては戦はできぬ、という事でとっとと下山しました🚃

もう少し後なら、ロックガーデンも黄色くなってたような…(多分今ごろ)🤔

でもいいモミジが見れていい一日でした🍁