よろず情報のブログ

よろず情報のブログ

ブログの説明を入力します。

 家族で、インターコンチネンタル横浜Pier8のクラブラウンジフロアに宿泊をしてきました。

 ホテルの全景と中に入ったところです。

 しばらく、クラブラウンジプランのチェックインは、2階のレセプションでしたが、5階のクラブラウンジでのチェックインでした。14:30ごろにホテルに着きましたが、ラウンジでチェックインができました。

ラウンジの全景です。

 

 かなり広く、ゆったりとしています。アフタヌーンティーの時間帯でしたので、アフタヌーンティーをいただきました。

メニューです。

アフタヌーンティーです。

 その後、部屋に行きました。部屋はハーバービューの部屋を予約しました。

部屋の内部です。

冷蔵庫はノンアルコールのドリンクは無料でした。

部屋から見えるハーバービューです。山下公園側です。

 ハーバークルーズとして、ルグランブルー・横浜周遊クルーズに行ってきました。4月に事故があったようで、しばらく運休をしてましたが、5月31日から再開したので、クルーズに行きました。以前、乗り場はPier8のホテル前から出航していましたが、現在は、近くのヨコハマ グランド インターコンチネンタルからの出航なので、歩いて10分ほどですが、歩いて向かいました。

乗り場です。ホテル宿泊者は割引があります。乗船した人は10人ほどでした。

乗船する船です。

コースは、みなとみらいを30分ほど乗ります。

下船後、PIER8に戻りました。ちょうどカクテルタイムが始まったところなので、ラウンジで飲み物と食事をいただきました。

飲み物は、シャンパンにしました。

コールドミールはビュッフェです。それほど種類は多くはありません。

一通り取りました。サーモン、アナゴといぶりがっこがなかなかおいしかったです。

しばらくするとホットミールが提供されました。

まずは、ステーキ、アスパラ、キッシュです。

2つ目は、ブイヤベースです。真鯛がおいしかったです。

ドリンク類は、オーダー式ですが、いろいろ頼めます。

結構おなかがいっぱいになました。食事後ルーフトップに行き、夜景を見ました。山下公園方面です。

みなとみらい方面です。

ベイブリッジ方面です。

天気が良く、よく見えました。その後、ナイトキャップが始まったので、軽くつまみと飲み物をいただきました。

その後、部屋に戻り、風呂に入り寝ました。

翌日の朝食またはブランチがクラブラウンジでいただけます。洋食系と和食系のセットメニューですが、和定食は11時までとなり、11時からはPIER8 ブランチが追加になります。

本日は、11時から伺いました。

メニューです。

ライズ&シャインは、サーモン、ポーク、ステーキからメインを選択できます。ステーキを選択しました。

サラダなどとステーキです。

家族は、PIER8ブランチのエッグベネディクトにしていました。

 食事後、ラウンジでチェックアウトして、帰宅しました。