新年明けましておめでとうございます🎍
マシュマロあゆゆです![]()
2025年
風の時代。
この年を幸せに生きるには?
と、新年に入って
色々考えてみました。
今時代は大きく変わっていて、
ジェンダーレスや多様性など…
以前の日本では考えられなかった生き方が
できるようになっていますよね。
どれだけ世界線が変わっても、
私的に"大切にしてほしいことは変わらない"
という結論に至りました。
それは、
「すみません」よりも
「ありがとう」を伝えよう![]()
体調が悪くて電車の座席に座りたいのに
満員で座れない時、
誰かが察して席を譲ってくれたら…
「すみません」ではなくて、
「ありがとう」を伝える。
…など。
日本人の悪い癖は
「ありがとう」ではなく
「すみません」が開口1番に出てくるところ。
今も何か「ありがとう」と
伝えるべき場面で
「すみません」が出てくる方は特に
感謝を伝える場面では絶対に
「ありがとう」と口にしよう![]()
これは恋愛にもかなり使えて、
気になっている方や
好きな相手に何かしてもらった時、
その相手だって人間。
「すみません」や「なんかごめん」よりも
「ありがとう」と一言言われた方が、
あー、やってよかったな!と
思えるんですよね。
2025年は
「ありがとう」を
たくさん伝えて
運気upをしよう![]()
「ありがとう」が口癖になったあなたは、
2025年を幸せに颯爽と生きられる人になります!

