ちょこっとお久しぶりです爆  笑

 

こんにちは。

3歳双子の次女三女と

7歳長女と暮らしています。

 

双子とお姉ちゃんの母、ますみです。





 

 

長女が7歳になりました!

そのお話はまた改めて♡

 

今日は、

長女のお誕生日よりも少し前のお話。

 

小学校はじめての運動会のこと。

 

 


運動会と言えば、

去年はこんな記事を書いていました。

 



教室内ならともかく、

けっこう広めの園庭がある

我が子の幼稚園では、

 

「あれ~?

うちの子はどこ~?」って

なっちゃうんですよね笑い泣き

 

昨年、まだ2歳になりたての

双子の相手をしながらだと、

なおさらゆっくり探してなんて

いられません。

 

そんなときの

我が子をパッと見つける秘策(!?)を

ご紹介しました。

 

 

 

さて、今年の

小学校はじめての運動会。

 

どうだったかと言いますと・・・

 


めっちゃ楽でした♪


 

今年の社会情勢も

もちろん関係あったと

思います。

 

観覧する保護者は

2学年ずつの入れ替え制。

 

競技時間は

2学年で合わせて45分。

 

おかげで、

開始10分前くらいに行きましたが

最前列でゆったりと

見ることができました。

 

 

でも、それ以上に

双子の成長が大きい!!

 

昨年までの幼稚園の運動会は、

ベビーカーで行っていたのですよね。

 

我が家のベビーカーは

ご存知、横並びタイプの

幅が広い双子ベビーカー。

 

人ごみに出かけるには、

向いているとは言えません。

 

 

image

これは双子0歳のころ♡

 

 

運動会の観覧には夫と2人で行きますが、

長女の勇姿をビデオで残しておきたい。

 

すると、

必然的に夫はビデオ係。

 

双子の相手は私が1人で。

 

お菓子やちょっとしたおもちゃも

用意していくものの、

最終的にはおんぶや抱っこ。

 

2年前の運動会のときなんて、

眠くなってぐずりまくる双子を

観覧席から離れた場所で

ベビーカーに乗せて、

 

10メートルくらいのスペースを

何往復もしたことがあったっけ。

 

 

今年は小学校まで

双子も自分の足で歩いて行ってくれました。

 

ベビーカーがいらない!

これは大きい!!

 

段差を気にすることもない。

狭い出入口だって通れる。

人が多いところでも、避けてもらう必要もない。

 

あぁ。自分一人で歩いていたら

何も気することもないようなことだけど、

双子一緒でも同じようにできることが

とっても嬉しい・・・キラキラ

 

 

運動会の観覧中も、

一緒にお姉ちゃんを探してみたり、

玉入れの玉が入ったら拍手してみたり。

 

最後の方はちょっと退屈してきた感じも

あったけれど、

それでもレジャーシートの上で

お茶を飲んだりして過ごしていてくれました。

 

 

ぐずって泣くこともなければ、

観覧席を離れなければいけないこともなく、

 

私も最初から最後まで、

長女を応援することができたのです。

 

 

今年は参観日もずっとなかったので、

小学校で過ごす長女の様子を見るのは

この日がはじめて。

 

小学生としてしっかりしてきた

長女の成長ももちろん見られましたが、

 

同時に双子の成長も

感じることができた一日でした。

 

 

やっぱり子どもはどんどん成長しますね。

来年はもっともっと、

楽になるんだろうなぁラブラブ