ブーケ2大好きなお花ブーケ2ですキューンラブラブラブラブラブラブ

 

 

 

 

ネジバナが咲いてました

 

 

ネジバナは4月ごろに咲く春のお花

 

 

たまに

 

 

夏の終わりに咲くアキネジバナもあります

 

 

もう秋・・・なのかなもみじ

 

 

 

ブーケ2   ブーケ2   ブーケ2   コスモス   ブーケ2   ブーケ2   ブーケ2

 

 

 

芝付の御宇良崎なる根都古草逢ひ見ずあらば吾恋ひめやも

 

 

しばつきのみうらさきなるねつこぐさあひみずあらばあれこいひめやも

 

 

万葉集の歌でその意味は

 

 

あなたと逢うことがなかったらこんなに恋しく思うだろうか

 

あなたと逢わなかったら穏やかな心持ちで過ごすことができたのに

 

逢ってしまったからこんなに切なく苦しく焦がれているのです

 

 

 

みたいなことかしらんハートキューン

 

 

ブーケ2ブーケ2ブーケ2

 

 

根都古草がネジバナを指しているんですね

 

 

それでネジバナの花言葉は

 

思慕

 

誰かを愛おしく思う

 

 

ブーケ2ブーケ2ブーケ2

 

 

 

草花と共に足元に咲く小さなお花

 

だけど

 

ラン科なんですね~ブーケ2ブーケ2ブーケ2

 

 

春なのか秋なのか分からない気候変動の真っただ中にいるワタシタチ

 

それでも

 

命をつなごうとネジバナはそっと咲いた朝なのでした

 

 

 

ブーケ2もみじ  ブーケ2もみじ  ブーケ2もみじ  ブーケ2もみじ