12月せっかくクリスマスらしいスキンに変更したってのに、
話題はHoliday Seosonに関係なく
ちょっと前にみた映画。
公開時はずいぶん話題になっとったにゃ
The Social Network(ソーシャルネトワーク)
2010年アメリカ
NSNサイトのFacebokを創設した
マーク・ザッカ―バーグと周囲の人物との係わり合いを描いたドラマ。
アナログ人間代表の私が理解できるのか
心底心配だったけど、C言語はまったくわからんかったけど、
彼や周囲の人々がおっそろしく優秀だってことはわかった!
だけどその能力を正しく使うこと、
自分も人も幸せになるように使えることに関してはどうだったかな?
マーク・ザッカ―バーグという人物はとても純粋なように思えたけど
どうだろうか。お金儲けに興味があるわけでもなく、
ただ開発を続けられれば幸せって感じがして、
そこの部分は好印象でした。ただ、不器用で人の気持ちや
立場などを全く考えられないところは不幸なんだろうな。
Facebookを使って世界中の人々があちこちに友達を
増やしたとしても、自分にはいないって寂しいかもなぁ。
でもさ、「ともだち」っていうのはそういうところで
作るものでもないよなぁ。と昔人間は思うのでした。
でもさ、機械に強いってほんとうに羨ましい!!!
理数系な人になってみたかったのさ~
今主流のiphoneだって、使いこなせちゃうんだろね。
友人が四苦八苦して使っているのをみて
私にはまだ、ムリとにのあしを踏んでいるのでございます
もちっと使いやすく改良されたら買おうっと
- ソーシャル・ネットワーク 【デラックス・コレクターズ・エディション】(2枚組) [DVD]/ジェシー・アイゼンバーグ,アンドリュー・ガーフィールド,ジャスティン・ティンバーレイク
- ¥2,980
- Amazon.co.jp