こんばんわ流れ星

ついに術後温泉デビューしちゃいました照れ

術前に温泉に行ったのが最後で【ツルッパゲで温泉に入った日】から6ヶ月と10日ぶりに温泉に入りましたハリネズミ


放射線科の女医先生からは「念の為、半年は温泉には浸からないでね」って言われてたけど4ヶ月足らずで浸かっちゃった口笛




今日行ったのは、市内中心部にありながら天然温泉で、尚且つ人が少ないスパです照れ
タトゥーNGがないから気兼ねなく入れるステキなスパ&ホテルで乳がんが発覚する前からたまに利用してました照れ

{9A2FA2C9-3B9B-4E06-9AC3-7367A08ED6A1}


{66B840CF-717A-4851-8079-69F44D50010B}
最初の温泉にここをチョイスしてよかったニヤリ

先に入っていたのは、未就学児とママ、それともう1組。

このKIDSに見られたら、素直な言葉を発してくるかもと気にしつつも、髪の毛が無かったあの頃よりも全然入りやすかった爆笑
髪の毛がない頃は、洗髪とウィッグ着脱問題が壁でしたけどね。

脱衣所も身体を洗うのも隅の方を陣取れば、一切気にすることないお願い

片乳ないのはお湯に浸かればたぶん見えないし、ガラス張りの方に身体を向けて外を見ていれば本当に1人の世界に入って癒されるニコニコ
久々に大きいお風呂に入ったのもあり本気で極楽やぁ〜照れって思ったピンクハート←アホやw
でも気持ちよかったのはホントピンクハートピンクハートピンクハート

購入するのに迷った温泉用の入浴着買わなくてよかったよニヤニヤ



それにしてもお風呂に浸かって3.4歳くらいの子が掛け算の2の段と3の段をスラスラと言えてたからおばちゃん驚いたわよーびっくり
え、えっ…ウチの姪っ子たちがバカなの爆笑!?

先に入ってた人たちは上がり結果的に貸切状態照れ
…なので胸も隠さず立ち上がったりしてましたニコニコ
(ホテル・式場やレストランがメインなのでサウナ&スパ自体は小規模)

人が多い温泉はまだ行く勇気出ないけどこういう小さな温泉はちょこちょこ行きたいなぁラブ