栃木県小山市西口の増山ガラス店 オフィシャルブログ

栃木県小山市西口の増山ガラス店 オフィシャルブログ

●小山市内最古のガラス、サッシの工事店【昭和28年設立】
●第27回技能グランプリ、ガラス施工全国1位
●工事する人と直接話せるお店(非常に少ないです)
●ガラス施工一級技能士、登録硝子工事基幹技能者所有
(無資格者の業者、実は多いです)
●建築業の許可あり

小山市の学校で昇降口の扉の動きが悪いので

修理してほしいとの案件です。


ステンレス製のしっかりとした引戸でした。

造作で作ったような建具でした。


動きの悪い原因はいくつか考えられますが

一番は下部の稼働部である戸車の劣化です。


戸車を確認すると

同じものが手配できたので取り寄せました。


交換完了です。


サッシの調整もし

引戸がスムーズに動くようになりました。


『いままでは大人が動かすのがやっとだったので

動くようになってよかったです』と

大変喜んでいただけました。


冬も日中は閉められずに

枯葉が大量に入ってしまっていたそうです。


サッシは丁寧にメンテナンスすることで

長くお使いいただけます。


不具合を感じたら

増山ガラス店までご相談ください!


 

・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚・*:..。o○

 

今なら、国の窓補助金で

お得に窓のリフォームができます。

 

窓の断熱、玄関リフォーム、窓リフォームも対象です。

還元率最大50%!!登録業者での工事で還元されます。

 

 

住宅省エネキャンペーン2025

①子育てグリーン住宅支援事業

(子どもがいなくても申請可)

 

②先進的窓リノベ2025事業

(とにかく補助率がスゴイ)

 

 

栃木県小山市ガラス

サッシの専門店 増山ガラス

 

お問い合わせは当社ホームページから。

お電話、またはメールにて

ご連絡いただけるとスムーズです。

小山市で積水ハウスの

窓ガラスのゴムパッキンが劣化しているので

交換したいとの依頼がありました。

 

このゴムはガラスとサッシが

直接あたらないように

緩衝材の役割をしています。

 

このように劣化してくると

ガラス戸を動かしたときや、


地震等で揺れたときに

ガラスがサッシと直接あたり

割れてしまう可能があります。

 

また、ガラスがサッシにもぐり、

ズレて割れてしまうこともあります。

 

安全上、早めにゴムを

交換することをオススメします。

 

最近、積水ハウスのペアガラス周りゴムの

巻き替えのお問い合わせを

多くいただいております。

 

当社では、積水ハウス等のハウスメーカーの

純正サッシ部品を取り扱うことはできません。

 

ですので、サッシメーカーのガラス周りゴムから

合うものを選定し、巻き替えを行います。

 

純正品での交換ではありません。

ご注意ください。

 

交換完了です。

 

工事時間は一窓、約30分かかります。

 

ガラス周りのゴムは、

パッキンとおっしゃる方もいらっしゃいますし、

専門用語ではガラスビートや

グレイチングチャンネル(グレチャン)等と呼びます。

 

専門用語等わからなくても

電話またはメールでのお問い合わせや

現地調査等で確認しますので

ご安心ください。

 

・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚・*:..。o○

 

今なら、国の窓補助金で

お得に窓のリフォームができます。

 

窓の断熱、玄関リフォーム、窓リフォームも対象です。

還元率最大50%!!登録業者での工事で還元されます。

 

 

住宅省エネキャンペーン2025

①子育てグリーン住宅支援事業

(子どもがいなくても申請可)

 

②先進的窓リノベ2025事業

(とにかく補助率がスゴイ)

 


栃木県小山市ガラス

サッシの専門店 増山ガラス

 

お問い合わせは当社ホームページから。

お電話、またはメールにて

ご連絡いただけるとスムーズです。

営業日のお知らせ (2025年7月)

 

増山硝子店は

月~土曜日が営業日です。

日曜、祝日はお休みさせていただいております。
 

7月の日曜日以外のお休みは

7/21(月)海の日

です。

 

今月も頑張ります!

 

【お知らせ】

建物の老朽化のため、本社建て替え工事中です。

2026年頃に完成予定です。

 

近隣の仮店舗で営業中です。

 
 

 

詳しくはホームページから

お電話またはメールにてお問い合わせください。

 

ガラスが割れたときの応急措置について。

ガラス修理までの時間は

以下のようにしてお待ちいただければと思います。

 

①ガラスが飛び散ってしまった時は

手袋等を着用し、ガラスを取り除きます。

 

ガラスは細かくなってしまうと

手でひろうだけではとても取りきれません。

 

2次被害を防ぐためにも、掃除機を使うと

比較的簡単に取り除くことができます。

 

くれぐれもケガのないように

注意して作業してください。

 

②サッシ等の枠から外れないガラスは

テープ等で貼りつけ、落ちないようにします。

 

穴があいてしまった箇所はダンボール等で

塞ぐと良いです。

 

③シャッターや雨戸を閉めて

お待ちいただきます。

ない場合は②のままお待ちいただきます。

 

④増山硝子店に電話

(恐れ入りますが営業日にご連絡ください)

 

●内容(ガラスが割れてしまった)

●ご住所

●お電話番号

●できたらガラスの大きさ、種類等が

わかると修理がスムーズに行えます。

 

在庫のある1枚ガラスでしたら

都合があえばすぐに修理できるのですが、、、

 

ペアガラス、強化ガラス、

防犯ガラス、大きいガラス等は、、、

 

上記方法で入荷まで

お待ちいただくことになります。

 

ガラスの種類にもよりますが

入荷まで約1週間~10日かかります。

 

最近の新しい住宅はペアガラスがほとんどですので

応急処置をしてお待ちいただいております。

 

ご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願い致します。

 

営業エリアは

栃木県小山市を中心に

下野市、栃木市、野木町、茨城県結城市です。

 

詳しくはご相談ください!

 

栃木県小山市

ガラス サッシの専門店 増山ガラス

 

お問い合わせは当社ホームページから。

お電話、またはメールにて

ご連絡いただけるとスムーズです。

 

小山市で学校の体育館の押し板が

取れてしまったので

修理したいとのご相談です。


押し板の内部はベニヤ板になっているので

ベニヤ板が腐食すると

表面の化粧板がはずれてしまいます。


今回はアルミパネルで修理しました。


修理完了です。


ドア、サッシの修理、新規設置

ご相談ください。

 


・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚・*:..。o○

 

今なら、国の窓補助金で

お得に窓のリフォームができます。

 

窓の断熱、玄関リフォーム、窓リフォームも対象です。

還元率最大50%!!登録業者での工事で還元されます。

 

 

住宅省エネキャンペーン2025

①子育てグリーン住宅支援事業

(子どもがいなくても申請可)

 

②先進的窓リノベ2025事業

(とにかく補助率がスゴイ)

 

 

栃木県小山市ガラス

サッシの専門店 増山ガラス

 

お問い合わせは当社ホームページから。

お電話、またはメールにて

ご連絡いただけるとスムーズです。

栃木市で積水ハウスのサッシのガラスを

『防犯ガラス』にしたいとのご相談です。


テレビ番組や新聞で

『防犯ガラス』が取り上げられた影響か


『防犯ガラス』への

入れ替えのお問い合わせが増えております。


2〜30年前の建物でしたので

1枚ガラスだったものを

『防犯ガラス』に交換しました。


一枚ガラス仕様の場合、積水ハウスのサッシも

一般的なサッシとガラス溝が同じなので

『防犯ガラス』に入れ替えるとこが可能です。


『防犯ガラス』とは、泥棒などの侵入を防ぐために、2枚のガラスの間に特殊な中間膜を挟み込んだガラスのことです。この中間膜が、ガラスを割ろうとする力から侵入者を防ぎ、侵入に時間がかかるようにすることで防犯効果を高めます。


以前にも書きましたが

コロナ後の物価高の影響か

泥棒が頻発しています。


かつての治安のいい日本はどこえやら。


ガラス屋の毎日はというと。


日々、泥棒によるガラス破りと

向き合っています。


しかも、手荒な手口が増えました。


以前はあまり見られなかった

開き窓のガラス破りも増えています。


掃き出し窓の引き違いだけでなく
他の窓も対策が急務です。

ガラスが狙われているんだから
ガラスの対策をしなければ意味がありません!

一番簡単で安心な
『防犯ガラス』への交換が非常にオススメです。

ご相談承っております。



・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚・*:..。o○

 

今なら、国の窓補助金で

お得に窓のリフォームができます。

 

窓の断熱、玄関リフォーム、窓リフォームも対象です。

還元率最大50%!!登録業者での工事で還元されます。

 

 

住宅省エネキャンペーン2025

①子育てグリーン住宅支援事業

(子どもがいなくても申請可)

 

②先進的窓リノベ2025事業

(とにかく補助率がスゴイ)

 

 

栃木県小山市ガラス

サッシの専門店 増山ガラス

 

お問い合わせは当社ホームページから。

お電話、またはメールにて

ご連絡いただけるとスムーズです。