栃木県小山市西口の増山ガラス店 オフィシャルブログ

栃木県小山市西口の増山ガラス店 オフィシャルブログ

●小山市内最古のガラス、サッシの工事店【昭和28年設立】
●第27回技能グランプリ、ガラス施工全国1位
●工事する人と直接話せるお店(非常に少ないです)
●ガラス施工一級技能士、登録硝子工事基幹技能者所有
(無資格者の業者、実は多いです)

こんにちは。ガラス、サッシ工事のプロ増山です。

 

古くなってしまったドアの改修です。

 

動きが悪く、スムーズに開閉ができなかったドア。

そんな時は改修することで安心して使うことができます。

 

いま流行りの「カバー工法」という

重ね付けの工法で施工しました。

 

「カバー工法」の利点はなんといっても

重ね付けするので、壊しの作業がないこと。

 

通常、サッシを交換するには外壁を壊し

サッシが取りついている柱をあらわにする必要がありますが

(他業種が必要ということ)

それがないので費用的に安く済みます。

 

今回、目地は「発泡ウレタン」で埋め固めました。

全国的でも珍しい「発砲工法」という施工方法です。

 

増山硝子店は栃木県唯一の施工店です。

 

「発砲工法」の利点は接着強度が高いことです。

 

サッシ改修というと一回り小さいサッシを

ビスで取り付けるという工法をしているところが多いですが

あれあまりよくないんです、、、

 

なぜなら、アルミサッシにアルミサッシをテックスビスで重ねても

ドアを使用するときにかかる力でビスが緩んできてしまうから。

 

使用頻度にもよりますが、ガタツキが大きくなり

すぐダメになってしまうことが多いです、、、

 

「発砲工法」ならしっかりと接着します!

しかも相手を選ばないのがスゴイところ。

 

木、アルミ、鉄、樹脂なんでも大丈夫です。

丸柱等の異形なものにも接着できちゃうんです。

 

今回は鉄が(接着)相手でした。

 

工事完了です。

ドア1箇所から施工可能です。

いままで断られてしまった工事も

この工法ならできるかもしれません。

 

・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚・*:..。o○

 

今なら、国の窓補助金で

お得に窓のリフォームができます。

 

窓の断熱、玄関リフォーム、窓リフォームも対象です。

還元率最大50%!!登録業者での工事で還元されます。

 

下記3種類の補助金がご利用いただけます。

●先進的窓リノベ事業(経済産業省・環境省)⇒残りわずか。2024年度の補助金相談受付中。

●こどもエコ住まい支援事業(国土交通省)⇒9/28終了

●住宅エコリフォーム推進事業(国土交通省)⇒7/3終了

 

内容がとても複雑なので

詳しくはお問い合わせください。

 

栃木県小山市

ガラス サッシの専門店 増山ガラス

 

お問い合わせは当社ホームページから。

お電話、またはメールにて

ご連絡いただけるとスムーズです

営業日のお知らせ (2023年12月)

 

増山硝子店は

月~土曜日が営業日です。

日曜、祝日はお休みさせていただいております。
 

12月の日曜日以外のお休みは

ありません。

 

年末年始の休暇は

12/31(日)~1/8(月)です。

 

ご迷惑をおかけしますが、

何卒宜しくお願い致します。

 

 

ガラスが割れたときの応急措置について。

ガラス修理までの時間は

以下のようにしてお待ちいただければと思います。

 

①ガラスが飛び散ってしまった時は

手袋等を着用し、ガラスを取り除きます。

 

ガラスは細かくなってしまうと

手でひろうだけではとても取りきれません。

 

2次被害を防ぐためにも、掃除機を使うと

比較的簡単に取り除くことができます。

 

くれぐれもケガのないように

注意して作業してください。

 

②サッシ等の枠から外れないガラスは

テープ等で貼りつけ、落ちないようにします。

 

穴があいてしまった箇所はダンボール等で

塞ぐと良いです。

 

③シャッターや雨戸を閉めて

お待ちいただきます。

ない場合は②のままお待ちいただきます。

 

④増山硝子店に電話

(恐れ入りますが営業日にご連絡ください)

 

●内容(ガラスが割れてしまった)

●ご住所

●お電話番号

●できたらガラスの大きさ、種類等が

わかると修理がスムーズに行えます。

 

在庫のある1枚ガラスでしたら

都合があえばすぐに修理できるのですが、、、

 

ペアガラス、強化ガラス、

防犯ガラス、大きいガラス等は、、、

 

上記方法で入荷まで

お待ちいただくことになります。

 

ガラスの種類にもよりますが

入荷まで約1週間~10日かかります。

 

最近の新しい住宅はペアガラスがほとんどですので

応急処置をしてお待ちいただいております。

 

ご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願い致します。

 

 

栃木県小山市

ガラス サッシの専門店 増山ガラス

 

お問い合わせは当社ホームページから。

お電話、またはメールにて

ご連絡いただけるとスムーズです。

 

こんにちは。ガラス、サッシ工事のプロ増山です。

 

小山市で複層ガラス(ペアガラス)の修理依頼がありました。

 

複層ガラスは即日の修理はできません。

 

なぜならガラスメーカーで製作し

周りをシリコン固めるので数日かかるからです。

 

納期は注文してから1週間~10日程かかります。

 

ガラスが割れてしまったときは

このようにテープで養生すると良いです。

 

割れた面が見えて怖いときは

サッシからサッシを覆うように段ボール等で

養生するとさらに良いです。

 

ガラスが入荷したので交換に伺いました。

※画像がなくてごめんなさい。

 

工事時間は約1時間でした。

 

ガラス1枚から、修理承っております。

 

・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚・*:..。o○

 

今なら、国の窓補助金で

お得に窓のリフォームができます。

 

窓の断熱、玄関リフォーム、窓リフォームも対象です。

還元率最大50%!!登録業者での工事で還元されます。

 

下記3種類の補助金がご利用いただけます。

●先進的窓リノベ事業(経済産業省・環境省)⇒残りわずか。2024年度の補助金相談受付中。

●こどもエコ住まい支援事業(国土交通省)⇒9/28終了

●住宅エコリフォーム推進事業(国土交通省)⇒7/3終了

 

内容がとても複雑なので

詳しくはお問い合わせください。

 

栃木県小山市

ガラス サッシの専門店 増山ガラス

 

お問い合わせは当社ホームページから。

お電話、またはメールにて

ご連絡いただけるとスムーズです

営業日のお知らせ (2023年12月)

 

増山硝子店は

月~土曜日が営業日です。

日曜、祝日はお休みさせていただいております。
 

12月の日曜日以外のお休みは

ありません。

 

年末年始の休暇は

12/31(日)~1/8(月)です。

 

ご迷惑をおかけしますが、

何卒宜しくお願い致します。

 

 

ガラスが割れたときの応急措置について。

ガラス修理までの時間は

以下のようにしてお待ちいただければと思います。

 

①ガラスが飛び散ってしまった時は

手袋等を着用し、ガラスを取り除きます。

 

ガラスは細かくなってしまうと

手でひろうだけではとても取りきれません。

 

2次被害を防ぐためにも、掃除機を使うと

比較的簡単に取り除くことができます。

 

くれぐれもケガのないように

注意して作業してください。

 

②サッシ等の枠から外れないガラスは

テープ等で貼りつけ、落ちないようにします。

 

穴があいてしまった箇所はダンボール等で

塞ぐと良いです。

 

③シャッターや雨戸を閉めて

お待ちいただきます。

ない場合は②のままお待ちいただきます。

 

④増山硝子店に電話

(恐れ入りますが営業日にご連絡ください)

 

●内容(ガラスが割れてしまった)

●ご住所

●お電話番号

●できたらガラスの大きさ、種類等が

わかると修理がスムーズに行えます。

 

在庫のある1枚ガラスでしたら

都合があえばすぐに修理できるのですが、、、

 

ペアガラス、強化ガラス、

防犯ガラス、大きいガラス等は、、、

 

上記方法で入荷まで

お待ちいただくことになります。

 

ガラスの種類にもよりますが

入荷まで約1週間~10日かかります。

 

最近の新しい住宅はペアガラスがほとんどですので

応急処置をしてお待ちいただいております。

 

ご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願い致します。

 

 

栃木県小山市

ガラス サッシの専門店 増山ガラス

 

お問い合わせは当社ホームページから。

お電話、またはメールにて

ご連絡いただけるとスムーズです。

 

こんにちは。ガラス、サッシ工事のプロ増山です。

 

近年、騒音によるお悩み増えてます。

 

近くに緊急病院があり、深夜も救急車の音がうるさい。

隣に飲食店があり、換気扇の音がうるさい。

近くに重機を使う会社ができてうるさい。

 

とお悩みも様々。

 

それ「窓」を対策することで軽減できます!

 

家の中で一番音が入ってくるのが窓。

まず窓を対策することが重要なんです。

 

最も簡単な方法は

既存の窓の内側に「内窓」を設置することです。

※室内側に取付スペースが必要です

 

その内窓のガラスの選定も重要。

「防音ガラス」を用いた内窓にすると

さらに効果が上がります。

 

増山ガラス店がオススメする「防音内窓」は

AGC製の「まどまど」です。

※各種グレードがございます

 

国内最高峰の品質を持った「防音内窓」で

付けたお客様からの反響もとても良いです。

 

「防音内窓」はノックダウンという

組立方式の窓です。

 

弊社工場にて組立ます。

 

「防音内窓」の枠です。

通常の「内窓」と異なり気密材が多くついているので

防音効果が高いです。

 

「防音ガラス」です。

内部にレゾネーターが組み込まれた

国内最高峰の防音ガラスです。

 

騒音でお悩みの方に自信をもってオススメできる商品です。

今なら2024年度の補助金も対象です。

 

ご相談ください。

 

・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚・*:..。o○

 

今なら、国の窓補助金で

お得に窓のリフォームができます。

 

窓の断熱、玄関リフォーム、窓リフォームも対象です。

還元率最大50%!!登録業者での工事で還元されます。

 

下記3種類の補助金がご利用いただけます。

●先進的窓リノベ事業(経済産業省・環境省)⇒残りわずか。2024年度の補助金相談受付中。

●こどもエコ住まい支援事業(国土交通省)⇒9/28終了

●住宅エコリフォーム推進事業(国土交通省)⇒7/3終了

 

内容がとても複雑なので

詳しくはお問い合わせください。

 

栃木県小山市

ガラス サッシの専門店 増山ガラス

 

お問い合わせは当社ホームページから。

お電話、またはメールにて

ご連絡いただけるとスムーズです