遂にバイトを辞めましたマストです。

4月1日までスーパーニート生活です。


買い出しとか色々あるけどね。



唐突+今更ですが、東日本大震災で犠牲になられた方々にご冥福をお祈りすると同時に、被災して生還された方々へ、生きていてくれた事の感謝を送りたいと思います。

マストの知人も何名か被災地近くに住んでいる方がいたのですが、全員の無事が確認できました。

本当に良かった。



・・・くそぅ、ボキャブラリーが来い。



地震発生時はちょうどバイト最終日で接客中だったんですが、こちらでは地面がゆーっくりと揺れた程度で、他のスタッフも「めまいかと思った」と言うくらいの揺れでした。天井から吊ってる店内案内板が揺れていたことで初めて「地震だ!」と確証を持てたくらいです。

今回大きな被害も出ていないですが、南海大地震が起こったら他人事では無いので、TVの映像には驚愕するばかり。


でも近くに高台ってあんまり無いんだよねー。(´・ω・`)

津波→河川決壊の可能性も無きにしも非ずなので、少々不安を感じるのも確かです。



まぁ心配ばかりしても仕方ないので、日常生活は通常営業です。


17日、18日は追いコンでした!

まず17日、研究室の追いコン。

お世話になったM2の先輩方やB4の後輩達が卒業されるということで駆けつk・・・


いや、ウィンザードに


「来いやゴルァ!(゜д゜)」


と言われたのが真相です。


以下、到着してからの流れ。


15時頃到着→談笑→モンハン(~18時半)→出発→追いコン開始(19時)→二次会カラオケ開始(18日0時半)→終了(4時半)→研究室到着→モンハン(~6時半)→就寝→起床(12時半)→モンハン(~17時半)→終了




HR6になりましたw(*´д`*)


とりあえず覇王剣まであと一歩です。しかしまだ自力で狩れるレベルじゃない。


極小ペッコと極小ガンキン可愛過ぎるwwwww(*´∀`*)ハァハァ

真横に立ってても睡眠ガス喰らわないとかwwwwガンキン必死過ぎプギャーm9(^Д^)wwww


しかし威力は凶悪なのよ・・・。しかもアタリ判定が読み辛いから、ガンキンの最大顎スタンプとか不意打ちで意外に乙るんですよ・・・。

ローリングも超はえぇwwwww小さいのに加速パネェwwwwwww



そして先生はカラオケではっちゃけ過ぎてご就寝。

二次会終了時の先生はもう生徒に見せれる姿じゃなかったよ・・・。(寝起き的な意味で





んでそのままサークルの追いコンへ突入。

今回、被災地である茨城から、まさかのコパム先輩参戦。

まさか参加されると思ってなかったので一同仰天でしたw


今年はステファニーとあおみどろさんが卒業でした。

おめでとうございます。


右衛門尉先輩とは、「これで美術サークルの創設期を知るメンバーが・・・  いや、げんしけんの残党がついにサークルから居なくなるのか・・・w」とかいう会話をしたりw

そう言われると、同じくげんしけんの残党であるマストの胸にも込み上げるものが・・・  いや、げんしけんの活動は済し崩し的に空中分解したからなぁ・・・w


ステファニーは入部から卒業までサークル活動の全てを共にしてきた仲だし、あおみどろさんは女性部長として全力でサークルを支えてくれた人で、二人共これまで一緒に活動できて本当に良かったと思いました。

改めて、卒業おめでとうございます。


OBからのプレゼント、気に入らなかったり、使い難かったりしたら言ってください。

 土 下 座 す る 覚 悟 は あ り ま す 。



追いコン終わってからふと思ったんだけど、


コパム先輩

ミラ

ゆっかぜ

K君

うち


もしかして去年の卒業生、 全 員 集 合 し て た ん じ ゃ ね ?

すげーw



来年からの美術サークルの活動が少し心配になったりもしましたが、それでも相も変わらずまったりと、時にはギャーギャー騒ぎながら活動していけるんじゃないかなぁ、と思いながら過ごせた追いコンでした。


・・・とりあえず新入生勧誘ガンガレ。超ガンガレ。(´・ w ・`;)




ところでここ見てる部員のみんなに連絡。 ・・・と言っても現役生で見てるの、すごく少数なんだけど。

今年が美術サークル創設10周年ということで、OBの方々が旅行を企画しています。

OBも現役生も関係なく、サークル全体のイベントとしてやりたいと思ってます。


時期はGWくらいになるらしいです。

間違えてました。正しくは「夏ごろ」だそうです。m(_ _)m


詳細とかはmixiの美術サークルコミュニティーにて発表される・・・かと思いますので、そちらの方チェックお願いします。


現役生にとってはあまり知らない先輩方といきなりは絡み辛いかもしれませんが、先輩方も現役生達との交流を断ちたくないと思っていますので、一人で不安ならば同世代の友達同士で誘い合ってでも参加してくれたら嬉しいです。


つーか、社会人とか学生とか関係無く、ヲタトークとか腹割って話すのとか、絶対面白いから!一緒に遊ぼう!!




久々にいっぱい日記書いて疲れた・・・、頭爆発しそうだ・・・。