皆書いてるけどありきたりに日蝕ネタです。
とりあえず10時くらいに登校。
研究棟の前で空を見上げるウィンザードと拉致重発見。
拉致重に至ってはアスファルトに座り込んで携帯カメラ構えてるし。
その頃はまだ雲も薄くて少しだけ太陽が見えてました。
すでに日蝕は始まってたんで、少しだけ欠けてる太陽が肉眼でも確認できました。
そうこうしてるうちになんか人が集まりだす。
どうやら学校側から観察用のグラス配布してたらしいですね。
先生が一人、観察用グラス持ってました。
と思ったらレーザーうつ時に使うゴーグル持ってくる猛者登場。
さらにMr.サイレントが何やら仰々しいスコープとゴーグルを持ってくる。
スコープとゴーグル、マジ役に立った。
その頃にはちょっとした人数集まってた。
さながら天文部。
(仮)。
でもピークを迎える20分程前から雲が厚くなって太陽完全に消失。
なんの面白みも無いまま、雲の所為か日蝕の所為かも解らない程度の薄暗さの中でピークを迎える。
太陽どこー?
ぼけーっと空を見上げる十数人。
なんか変な光景。
そういえば結局昨日書いてた、「学校のモニターでの日蝕中継」は見ず仕舞い。
ずっと空見上げてた。
なんか中継映像も画像粗過ぎて酷かったらしいから良いか。
今日はなんだか地味に体調が悪かった。
腹痛だったり、右膝に成長痛的な痛みがじんわりと広がったり。
これ以上成長してもしゃーないのになぁ。
レポート仕上げて提出してから、蒼橘とRowがお好み焼き焼いてる様子を観察して一口だけもらって帰ってきました。
ウメハラ・・・。
****************
なんかこう淡々と書くの楽だなぁ。