お絵描きバトン。
■自分の絵の描き方を思い出しながらお答え下さい。
1. 下書きを描くとき、まず何から描き始めますか?
まずおれほとんど下描きらしい下描きってしないんだけども、まぁ描くなら輪郭か目かな。
2. 線は長く一本で描く方ですか?短い線を何本も描いて消していく方ですか?
長く1本で描くと線がグニャグニャになって嫌なんで短い線を何本も描きます。
3. 一人(一匹)の下書きを完成させるのにどれくらい時間をかけますか?
大きさとやる気にも因るかもだけど、10分~1時間くらいまで。
4. 1番最後に描くのはどこですか?
頭から描いていくので、必然的に体の末端部分が最後になります。
5. 主線は何で入れますか?
大体は細めのボールペンか、最近筆ペン買ったからそれで描くかな。
6. ペン入れの特徴又はコツを教えてください
コツなんて知らない。
7. ペン入れにどのくらい時間がかかりますか?
気付いたら3時間とかたまにある。
8. 色を塗るとき何を使いますか?
フォトショかSAIか。
9. 塗り始めはどこからですか?
奥行き考えて一番奥のものから。
大体は肌かな。
まぁレイヤ分けしたらあんまり関係ないかもしれない。
10. 影の部分はいつ付けますか?
下地の色塗ったところからすぐ影つけます。
レイヤ分けのしたらあんまり(ry
11. 塗り方の自分なりの特徴又はコツを教えてください
とりあえず立体と光の向きを考えながら・・・、ってまぁ当然の事だわな。
12. 最後に塗る部分はどこですか?
その絵に因る。
13. 色を塗るのにどれくらい時間がかかりますか?
その絵に因る。
まぁ数時間には収まると思うけど。
14. 背景はいつつけますか?
あんまり背景描かない子なんだけど、描くなら最後。
15. どんな背景が多いですか?
あんまり背景描かな(ry
一色で塗りつぶしちゃったりグラデーションで塗りつぶしちゃったり。
16. 得意な構図、又は描きやすい構図は何ですか?
胸から上の斜め左からの構図。(カメラ目線推奨)
17. では苦手な構図は?
動きのある構図。
描くの大変だし。
あとは、俯いた顔とか下から見た構図とか、とにかく視点が変わると描き難い。(モロに練習不足
18. 得意なジャンル、又は描きやすいジャンルは何ですか?
マンガ・アニメちっくなのとか。
19. では描きにくいジャンルは?
リアルっぽい顔のバランスで描こうとするとなんかおかしくなる。
写真とか見て描いたらまだマシかもしれない。
20. このバトンを、この人の絵の描き方が知りたい人に送ってください
primeさんとかカルロスとか右衛門尉先輩とか行ってみましょう。
やりたいって人はご自由にどうぞ。
もいっこ逝ってみようか。
嫌がらせバトン
●愛って何ですか?
何それ。おいしいの?
●神って何ですか?
絵師様。
●得意料理はなんですか?
・・・卵焼き?(汗
●あなたの取り柄は?
なんだろう。
●子供のころの夢は?
あったっけそんなの。
●一番最初に好きになった子の名前は?
さーて何でしょう?
●何フェチですか?
何?これは属性か?属性の事なのか?
●自分の前世は何だと思いますか?
ナマケモノ。(自信たっぷり
●今一番ほしいものは?
やる気とお金。
●自分の名前を辞書に載せるならなんて書く?
マスト:やる気が無く怠けている様。又その様な人物。
用例:「その教授曰く、最近の学生は非常にマストである。」
(・・・自分がたくさん居る学校の風景を想像して気持ち悪くなった。)
●一番最近送ったメールは?
蒼春に「あー了解。」
●旅行行くならどこに行きたいですか?
ヨーロッパとか。
●明日何する?
昼前におかんを車で送らないといけないっぽい。
後は多分ヒマなんで、誰か絡んで。
●去年の自分に一言
ま、がんばれ。
●自分の好きな所を3つあげてください
背
友好的
3つも無い希ガス。
●好きな季節は?
冬。
●携帯の機種は?
AU。
●お勧めの映画作品を1つ!
耳をすませば
●これが無いと生きていけない!という物をひとつ。
音楽。
●昨日何をした?
車補修用品買いに行って、本屋で右衛門尉先輩に遭遇して、ミラん家でちょっとまったりして、帰ってわんこの世話して、煮干さんとこの絵茶に乱入して、煮干さんが落ちた後も秋道さんって方と絵茶で絵を描かずに筆談して(この辺りで『昨日』は終わった。
●自分を働く車に例えると?
ゴミ収集車。