26日に美術部の忘年会に行ったらそのまま某先輩宅で桃鉄オールしてました。
なんだかONCI I先輩がすごい勢いで稼いでたんで2位でした。
おれにしては良い方ですよたぶんw
対してテロ牧師さんがキングボンビーになんだか禍々しい世界に連れて行かれてましたwww
停車駅全てマイナス、しかも額が半端無いw
やっと出口かと思えば、三分の一の確立でスタート地点に逆戻りw
ヒドスwwwww
ちょっとやってなかったけど、最近の桃鉄は酷さが増してますねwwww
あと、なんだか流れでギルティギアをちょっとやりました。
格ゲーはずっと敬遠してました。
なんでかってーと、 コ マ ン ド 覚 え る の が ダ ル い か ら 。
でもコマンド表見てるとなんだか1つ覚えれば結構応用効くような感じ。
なのでDJプレイの梅喧相手に紗夢で延々練習モードやってました。
紗夢リーチみじけぇ!!
でも技が繋がり易いし、動きが速いんで好みですw
一度DJと紗夢VS紗夢でやったら両者速すぎてえらいことになりましたwww
また打ち上げの時とかちょこちょこ参戦していこうかな・・・w
なんやかんややって気付けば朝の8時・・・。
流石に解散して大学発のバスに乗って帰ってきたらまぁ10時頃なわけで。
そっからすぐに寝れるわけでもなく、シャワー浴びてから飯食っていざ教習所へ。
こんな睡眠不足の状態で流石に運転はしなかったけど、学科最後の2つを受けて効果測定で見事に不合格を出して帰ってきました。(コラw
もう授業中寝る寝るw
気付かない間に一瞬でページが変わってた、なんて後半しょっちゅうでしたwww
おかげで効果測定でその時やった内容出たのにわかんなかったよwwwwww
教習所から帰ってきたら5時前。
念願の就寝。
晩飯前に起こしてと言ったのに、起きたら朝10時ごろ。
まぁいいけどね。
今日中に年賀状を刷って出そうと思ったのに、おかんの急な言い出しでおかんの分もおれの絵を使うことに。
他人の絵を使うと言うのならそれにごちゃごちゃ文句つけんなよ、と。
だったらてめぇで絵探して印刷しやがれ、と。
そんでおかんの分を刷ってたらプリンターがインク切れ。
クソ、この時間の無い時に。と思いながらPCを見ると、切れたのはおれの方では全く使わない色。
もう死ねよあのクソババァ。
インク変えたら変えたでプリンターがよくわからん状態になってさらに時間を奪う。
なんで1回やった動作をもう一回繰り返そうとするかな?(`∀´)凸
結局自分の分を刷れずに従兄弟ん家へ。
何をしたかというと、お正月のために餅つきです。
まぁ杵と臼は使いませんがね。
機械ですよ機械。
じゃぁ何したのかってーと、ついた餅をちぎって綺麗な形にする作業をしてきました。
熱いしなんかの粉つけないと手につくしえらいこっちゃです。
でもつきたての餅を砂糖醤油で食べるのは格別ですよw
そんで帰ってきてやっとこさ年賀状が刷り上がったわけです。
現在日付は29日。
え、いつの間にそんなに日数経ったの・・・?