学祭まで後1週間くらいな今日この頃。
なかなか忙しくなって参りました。
いや、別に「毎日予定が詰まって東奔西走でしんどい」とか体力的な問題はサラサラ無いんですが、やらなきゃいけない事が増えてきた。
そんな中、本日は軽音の練習日。
の前に、かったるい授業を受けている時。
携帯にメールが着信したので開いてみると、「今週と来週の火曜の前半(つまりおれ達の練習時間)は補講が入ったため練習できません。」と来たもんだ。
しっかたねーなー、とか思いながらよくよく考えると、今週!?
え、待って、それって今日じゃんっ!!(思考フリーズ
補講で練習潰れるのは構わないが(いや、構うけど)、連絡が当日に来るってどうよ?
せっかく持ってきた用意ムダかよっ。
いやまぁ仕方が無いので、メンバーとの相談の結果、この春出来た「第三練習場」なる部屋で練習しよう、ってことに。
しかしまぁ、そこの機材がしょぼいしょぼい・・・。(orz
部屋が狭いから電子ドラムしか置けないってのはまぁヨシとしよう。
アンプが悪くてまともな音鳴らねぇ。
そもそもアンプの台数足りてねぇ。
もっと根本的な話、コンセントの数が足りてねぇ。(致命的
電子ドラムのアンプもさぁ、ゲインのつまみ回さないとボリューム上がらないってどういう事ですか???
もう意味不明過ぎたので、来週の練習は放棄して、今週末にでもスタジオ借りて練習します。
だって、無理にでも練習しないと学祭来週だし。(泣
あと、美術部展示用の絵ね。
これも1週間で描いてしまわないとだし・・・。
しーたんと合作の漫画もいい加減描かなきゃだし・・・・・・。
P.S.「童話迷宮」今更聴いたり。(解かる人だけ解かって下さい。