合宿終了。
まぁヒマっちゃーヒマだったんですが(合計5時間しか練習できてねぇし)、なかなか楽しかったです。
特にライブとか。
ちなみにマストのいるバンドが演奏したのは、
「誘惑」(GLAY)
「Flower」(L'Arc-en-Ciel)
「Ready Steady Go!」(L'Arc-en-Ciel)
の3曲。
出来の方は、まぁまぁだったと思われ。
ただしライブでは色々ミスってましたが・・・。
ドラム(おれ)なんか途中止まりかけたしね。(泣
ってか今年の新入部員はかなり多いらしくて、今6~7バンドくらいあるんだけど、その中ではうちらはかなり上の方らしいです。
自分達じゃよくわからんけど。
ライブの出番もおれら(1回生バンド6バンド中)6番目だったし。(何者かの作為が・・・
まぁ上手いと言われて嬉しくないわけがないので一同素直に喜んでますが。
そしてやっぱり思ってしまうのは、先輩はすごいねってこと。
ライブ後半は先輩達のバンドが出てくるんですが、すごいねホント。
ドラムとか超速いしかっこいいし。
アコギ1本で「押尾コータロー」とか完璧に演奏しちゃったり。
あと、4回生の先輩とか、ライブの本番のその場でインストでジャムってるし・・・。(汗
それでも全然ベタにならない。すさまじい。
けどまぁ、そういうのもやってみたいとは思うけど、別段ライブでやらなきゃいけないことでもないよね・・・?とか思ったり。
問題はその後のバーベキュー兼飲み会。
大変でした。(泣
どうやら一部の先輩達の胃袋は宇宙空間並みらしいです。
もうビールが入る入る。(20杯以上、カウント不能
おれ含め、そんなに飲めないグループが固まって避難(!?)している部屋があったんですが、そこに次々と運び込まれる屍、もとい、泥酔した部員達・・・。(死屍累々
その後、避難所(!!)にまで進入してカラみに来る先輩達とも苦笑いしながらもお話してみたり。
まぁしんどかったけど楽しかったっス。
ちなみに先輩達と話してた成り行きで新しくバンド組むかもです。
ってまぁどーでもいい話ですが。
・・・下手したら学園祭でもうやっちゃうのかな・・・?(汗
・・・知らない。(丸投げ
まぁ話は全然決まってないから気にしない。
そんな感じ。
とりあえず先輩とか他の部員とかと話してて思ったのが、
もっと色々聴かなきゃってこと。
ホントもう電波とか聴いてる場合じゃねぇよ。(死ねよおれほんともぅ
だって、好きなアーティストの話とかついていけないことが多い。
これでも邦楽なら、大分聴いてる方だと思ってたのに。
最近曲落としてないからなぁ。
いっぱい聴いたらドラムのフィルインのレパートリーも増えるかも・・・?
とあるギターの先輩とか、ラルクのシングルは昔から今まで全曲(「Link」除く)弾けるらしいし。(すげぇ
おれもそれくらいやれよとか思いながら、そもそもバンドスコアを1冊も持ってないことを今更悔いる。
・・・耳コピ耳コピ。(限界あるよorz