魔の1週間開始です。


そしていきなり予定のうち2つには行けないかもですが・・・。(マテ

だってボクの親友の野口さんがあと2人しかいないんだもんっ!!(金欠


ほんとにゴメンナサイ・・・。(泣



とりあえず、この4日間なにをしてたかと言いますと、げんしけんと美術部の方で前期終了の打ち上げに参加してました。


いや、楽しい楽しいw

おかげで親友がたくさんいなくなったよwww(散財


まずげんしけんの方から。


3日の夕方から大学に集まって近くのバイキング形式ファミレスへ。

みなさん大暴走w

中にはマンガの様な山盛り、ってかいっそこれご飯をイッパイイッパイまでよそった茶碗2つ分重ねました?みたいな白飯を手にしてる方までw

先輩方と小ネタを挟みつつ腹いっぱいまで喰ってました。

ホント、パツンパツンって表現がピッタリなくらいいっぱいまで。

むしろイッパイイッパイ


その後カラオケへ。

しかし直前にいっぱいまで喰った飯が流石に堪えて、みなさん歌うチカラが・・・。

開始15分くらいから徐々にチカラを取り戻してきた感じでした。


しっかし暑い、もとい、熱いなぁ~。

歌が熱いよw

とにかくノリが良すぎで笑いすぎw

テロ牧師さんが「アニメ店長」歌い出した時にゃぁ笑い死ぬかと思いましたよwww


しかし思えばおれマイク握り締めっぱなしだったような気が・・・。

先輩方スンマセン。


・・・そしてカラオケのシメがはっぱ隊ってどーなんだ?(笑

歌う曲無いにもほどがあるwww



カラオケの後はみんなでS先輩宅へゲーム大会。

マリオテニス64から始まり、スマデラ、D・O・N(最近出た、ドラゴンボールとワンピースとナルトのキャラが登場するスマブラ的なゲーム)と移行。


っとここでダースベーダージェイソンが登場。(!?

どうやらテロ牧師さんがそのヘルメットとかお面とかを持ってきていた様子。

突如部屋の中が異空間にw

しかもこのダースベーダー、変声機まで搭載されていて、呼吸するとあの「シュコーシュコー」という音まで再現できるシロモノ!!!


・・・と聞いてはいたのですが、至近距離で話すと、普通に中の人の声の方が大きく聞こえてきてしまって台無しw


あと、ダースベーダーの顔部分じゃなくて、ヘルメットの方。

あれを単体でかぶると誰でも、某「赤い彗星」のお兄さんになれてしまうんですねw

スグレモノ!!!www(違



さらにさらに、D・O・N。

あれ面白すぎですよw

スマデラも大概おもしろかったけど、D・O・Nはキャラにも愛着があるし、技名とかも知ってるからテンション上がる上がるw

最後の方みんなテンションがおかしくなってくると、4人全員フリーザさんとか使い出す始末w

とにかくキモい

次々と放たれるデスボールの嵐はまさに地獄絵図ですw


とりあえず、今更ながらに、深夜にあれだけ大騒ぎして迷惑にならなかったのだろうか?と思ってしまった・・・。




げんしの方はこんな感じ。

実は美術部の方が内容的に濃かったんですが、そちらの方は後半に続く。(ちびまるこ風