どーもみなさん、
ご機嫌麗しゅぅ。(何
最近はなんだかまたガッコと家の往復の毎日が続いててネタがあんまないんですが・・・。
そんな中、今日フと思い立って久々にやったのが、
旧時代の遺産スーパーファミコン!!(あぁ懐かしい
そして起動させるは、元祖「マリオカート」!!!
まぁテンション的に叫びたいだけって感じバリバリですが気にせずに。
えぇ~っとなんだったっけなぁ・・・ 今日やったのは150ccだったっけか?のキノコカップ、お化け屋敷のコースでの出来事をちょっとご紹介。
まぁマストは普段そんなにゲームなんてしないし、ってか家にある家庭用ゲーム機なんてスーファミだけだから、基本的にはゲームはほぼ素人なわけで。
よほどやり込まないかぎりあんま上手くありません、アシカラズ。
んで。
お化け屋敷を順調に(2位とか3位とか微妙な順位で)走っていると、前方にピーチ姫を発見。(あ,ちなみに自分はノコノコです。)
いい感じに競り合っていると、あろうことかピーチ姫がキノコを射出!(?)
そう、あの当たるとちっちゃくなっちゃうやつです。
すぐ後方を走っていたノコノコに避ける間もなくヒットしてちっちゃくなりました。(まぁノコノコは初めからちっちゃいけど。)(コンボ開始)
こんなことならまだいつものこと、と再び発進しようとした直後、無情にもノコノコを足蹴にして驀進していくモミアゲ男が約一名。(2Hit)
そして、ヒラヒラと木の葉の様に舞うノコノコを尻目に、次々と先を急ぐレーサー達。(3Hit)
さらに、ポンッ!という軽快な擬音と共にようやく元の大きさに戻ったノコノコを、ダメ押しの様に抜き去っていく最後尾のキノコ(そのまんま)。(4Hit)
この間わずか10秒弱。
一気に最後尾。
そして迎える最終トラック。(泣
どーしよーもないとはまさにこの事だね。
まぁがんばって、5位くらいまで上げたけどさ。
結局、アウトですから。
あとは、1位でゴールライン目前、勝利を確信していた中、
ゴールの一瞬前に緑の恐竜に抜き去られたり。(タイム差、0.01秒)
ゴール直後、呆然でした。(笑
久々にやるとあーゆーレトロ感っていいもんだね。というのが本日の感想。
ってか家にあるテレビデオ、ジャック足りなくてゲーム中、音出やしねぇの。(泣