きのう、6月5日 

 

 

【老後の日】だそうで

老後っていつから?
定義ってあるのかな?

調べてみた 

【老後の定義】

 

一般的には人によって異なるが、

一般的には労働力を失い、

年金や貯蓄などで

生活を維持する時期を指すことが多いです。

一般的には60歳以上を老齢とみなし、

公的年金制度の

受給年齢も65歳以上となっています。

 

しかし、

最近では老後の時期が延びる傾向があり

定年退職後も

さまざまな活動を続ける人も

多くなっています。

また、

個人の生活状況や健康状態によっても

変わることがあり

一部の人は早期に退職し、

自分のペースで過ごすことを選ぶ一方、

他の人は長く働き続け、

経済的に自立した状態を保つことを

目指す場合もあります。

したがって、

老後の定義はあくまで一般的な指標であり、

個々人の意識や状況によって異なる。

 

 バレエ

 

ですよね

いつまでも

健康と自力は欲しいけど

どうやら永遠ではなさそう

 

長持ちできるような

努力はしたいものです

 

最近、電車移動していると

小学生の遠足風景に出くわす

小学生か

身体はピカピカで

元気そう

未来、将来

お互い、頑張ろうね!

 

良き一日を🎵