再読 大好きな本で 

ジェームズ・アレン

本当の幸せをよぶ「心の法則」

「心の中で考えていることは

確実に実現されます」

【この言葉は↑人柄についてだけでなく
もっと広く 人生における境遇や
環境についても成り立っています。

人とは、その人が考えること
そのものです。

心に抱いている
あらゆる思いや考えを
すべて合わせたものが
その人の人格に表れる。

どんな植物も種から芽生えます。
種がなくては
この世に生まれることはなく…


私たちの行いも同じように
「考え」という目に見えない種から
生まれています。

もし考えの種がなかったら
どんな行いも表れることはありません。

これは、意識的な行いにも
「無意識に」「なんとなく」
している行為にも言える。

行いは考えの種から咲く花で
喜びや苦しみはその果実です。

私たちは、
自分がまいて育てた種に応じて、
甘い実や苦い実を収穫するのです。】

さぁて、なんの種を蒔いて育てようかな…
ちゃんと考えて蒔いて、

ちゃんとその時その時の環境に応じて あたためて 育てて行かねば…
いつも見てないとスグ雑草や虫にやられてしまう。

そろそろあの種、蒔いてみましょうかね
いま、シーズン到来かも知れませんね。