【出向はマイナスイメージ?!】いいことばっか!なプレ移住 | マスオトブチ子 移住するってよ

マスオトブチ子 移住するってよ

神奈川から愛媛へ
子ども3人と愉快な旦那の5人家族の移住日記

こんにちは。

2021年3月末に新卒から14年、正社員として勤めた会社を退社しました

子ども3人(7歳・4歳・3歳)を育てる愉快な旦那と暮らす5人家族のマスオトブチ子です!

神奈川県から愛媛県に移住するため、仕事を辞めました。

 

2021年3月末から愛媛県民!!!

移住したいと思っているけど、なかなか踏み出せない方へ、

少しでもお役に立てたらと、移住先の選定、移住してみて、、

都会の暮らしと田舎での暮らしのリアルをお伝えしていきますニコニコ

 

 

-----------------------------------------------

 

 

前回の記事では、愛媛に出向したい!

と部長に直談判したところまでお伝えしました。

結果は、もう3月には愛媛に来ているので、OKだったわけですけど。

 

 

出向って…

ちょっとイメージ悪い…ですか?

 

それは半沢直樹のせいですか…?笑い泣き

仕事ができなくて飛ばされたイメージ?!

 

私は全然気にしませんが、

愉快な旦那はちょっと気にしてた。(男のプライドですね)

 

出向している期間をお試し移住と考え「プレ移住」とします。

このプレ移住

結果的にめちゃくちゃ良かったんです。

 

こんな人におすすめ。

 

都会から離れたいだけ

移住先に住んだことない

移住先でやりたい仕事があるわけではない

だけど移住をしたい!っていう人。

 

何が良かったか。

 

①安定&都会水準の給料をキープしたまま地方へ行ける

②もしその土地が合わなかったら戻れる可能性がある

③現地への下見代が出る

④引っ越し代が出る

⑤家賃補助がある

⑥人脈がある

 

どれもめちゃくちゃ魅力アリじゃないですか?!

どんなに何度も旅行に行って、好きな場所でも、

住んだことなければ合わないかもしれない。

戻れる可能性があるって、めちゃくちゃ安心。

 

お金系だと、③~⑤は最高!

神奈川から愛媛に行くのに、飛行機でしか行けない。

家を決めるのに、下見だって必要。

その交通費・宿泊費が出るのは本当にありがたい。

 

あと、引っ越し代は大きい!

神奈川県から愛媛県まで、家族5人分の荷物と車をお引越し。

しかも最繁忙期の3月に…!

これ、100万超えなんです。

本当に良かった…滝汗

 

あと、知らない土地でも仕事で誰かと繋がっているって大きいですよね!

私は愛媛に来るタイミングで仕事を辞めてしまったので、痛感します!

 

でも、出向ってあんまりできる人がいないですよね…

 

うちは出向でしたが、転勤の方が可能性がある人多いのかな?

地方に事業所がある会社にお勤めの方ー!

出向転勤、でまずはプレ移住がおススメです!!!

 

 

 

【愛媛のいいとこ】

「つばす」って何…

愛媛に来てから感じますが、知らない名前の魚が多い!!

で、この「つばす」はブリのことでした!

西日本ではブリは「つばす」なんですねー!

 

刺身美味しかったです。ブリブリでした