本日のアテは天婦羅ともつ煮 | ヘボ釣り師ボッコの日常

本日のアテは天婦羅ともつ煮

所属クラブでベンチ外が続く三苫、怪我が心配されていましたが、腰痛により今季絶望と発表がありました

3月に北朝鮮との試合に臨む日本代表ですが、伊藤に続き三苫の離脱と、両翼をもがれた形になりそうです

 

これで森保監督の主戦術である「戦術伊藤」「戦術三苫」の両戦術が使えなくなりました

さらに富安も欠場が続き、守備のかなめも一枚欠くことになりそうです

 

優勝を目指し、ベストメンバーを招集しながらBEST8止り、ケガ人が増えただけという最悪の状況になりましたが、どう乗り切るのでしょうか?

 

旗手も無理して怪我をしたし、招集されると怪我をする選手が多いのが気になりますね

 

コンディションのいい選手を選んでほしいものです

 

さて、本日のアテは天婦羅!

 

 

最近のマイブームはカニカマ!大好きです!!

 

イカを揚げるのを忘れていました・・・

イカは揚げると爆発するので、私が積極的にやらないと、揚げてくれません

 

太刀魚はいつもチーズを巻いていたのですが、今回はシンプルに揚げただけ

 

娘も「チーズ巻きは飽きた」ということで、やっと私のオーダーが通りました

 

翌日は天丼と完成形の粕汁

 

 

残った天婦羅は、オーブントースターで温めると、サクっと仕上がりますよ!

 

 

さらにその晩のアテにも

 

 

ティファールの電気圧力鍋を使って、もつ煮を作ってみましたが

 

 

それなりに美味しそうですが

 

 

まだまだですね!上手に作れるようになったら、作り方アップしたいと思います

 

ということで、今日も美味しゅうございました!  たまには奥様に感謝です!

 

さあ、いよいよ今夜五輪出場をかけて、なでしこジャパンが北朝鮮と戦います

 

「決勝戦のような気持ちで・・・」

 

いや、決勝戦だから! 勝てば五輪、負ければ敗退という分かりやすい試合

 

ゴール裏の大応援団、劣悪なピッチとホームでありながら、北朝鮮に追い風が吹いているようですが、果たしてどうなりますか? キックオフは6時30分

 

頑張れニッポン!!