ヘルメット新調! ~ステッカーデザイン~ | サラリーマン・レーサーの日常。

サラリーマン・レーサーの日常。

福岡出身,北海道札幌市在住

普通に会社勤めをしている
平凡サラリーマン。
現在、北海道クラブマンカップレースに参戦中!
2015年ザウルスjr.クラスでシリーズチャンピオン獲得!

給料だけでどこまで活動できるか…日々奮闘中!

新調とは言うばってんが

オークションで落札した中古品(´Д`)


ま、ま、文句を言っとる場合やなかとです(^-^;


これまで使っとった GP-2K は
製造から10年経ってしまったけん
公式レース使用不可(T^T)

現行モデルは GP-6S やけど…高か(*_*)

どげんかして安く仕入れな…

オークションで見とるとやっぱり公認期限内のモノは入札件数も多か!!  

こりゃ勝負ばい…

予算は限られとるけん、なかなか落札できず(T^T)

何度も何度も負けて、やっとこさ落札!

17年まで使える アライGP-5S

ステッカーデザインしてあるばってん

ちょいと好みやなか(ーー;

しかもだいぶ汚い(ーー;



まずは、汚れ落としから!

ピカールを近くのホームセンターで購入。

ちなみに、オートバックスだと\430くらいで
デイツーだと\360くらいだったかと記憶しとります。

磨いて磨いて磨いて磨いt



だいぶキレイになったとです!

多少くすみの残っとるけど、まぁよかろうもん!

ホントはペイントしたかとやけど、お金も技術もなかけん、ステッカーデザインで!

曲面に貼れるステッカーはなかなかなかけど

今回はこやつを使ってみたとです!


プラス株式会社 濡れてもOK!超耐水光沢フィルムラベル

インクジェットプリンタで印刷しても、
耐水性になってくれるという優れもの。

ヘルメットは曲面やけん、ステッカーのサイズや形状には制限があるとですよねぇ。

ラベルシートに印刷する前に、まずは普通紙にデザインを印刷、カットして位置合わせを含めてダミーで貼りつけ。

ある程度密着するなぁってサイズを確認できたら

ラベルシートに印刷!

印刷できたラベルシートをカットして

空気が入らんごと、曲面にシワがよらんごと伸ばしながら貼り付けると…


はい!マルティニカラーの出来上がり!


このラベルシート、今まで使ったものより扱いやすかかも。


なかなかキレイに密着してくれとります!



試しに水をかけて擦ってみたとですが、
インクがにじむこともなかです!

ただ一つ、表面保護はなかですけん紫外線での色褪せ、引っ掻き傷は付きやすかかもしれんです。

そんときはステッカーですけん、貼り直せばよかでしょ!

予想以上の仕上がりに満足です!