いきなりの言い訳ですが、何かと忙しくブログのほうをすっかりサボっておりました(^^ゞ
さて、久しぶりの更新は、今話題の
スバル「BRZ」の試乗レポートです(^O^)/
今回は、「福岡スバル株式会社 春日店」にお邪魔しました(^_^)v
試乗するにあたり、「スポーツカーとはこうあるべきだ!」といった意識や感情は抜きにして、
目の前にある車がどういった特性を持っているのかということをポイントに運転してきました!
スポーツカーとはいえ「街乗り」がメインですので、そのことを忘れずに(笑)
6MTでしたが、クラッチは思っていたよりも重たくなく、遊びも適度に確保してあり、誰もが安心して操作できそうです!
ステアリングの応答も素直で、適度に重さを感じるため、高速道や轍でも安定しそうです!
トヨタ「86」に比べ、フロント足回りが硬めのセットと言うことで、コーナリング時はアンダーを感じやすかったのですが、
ラフなアクセル操作をしてもオーバーにならず、ガチッと決まってくれそうで、街乗りでも安心して運転できそうです!
フロントがノーマルストラットにしては、しっかりとした追従性があるように思えます(^O^)/
ドッカンなトルク感もなく、2リッター水平対向エンジンのサウンドを、気持ちに余裕を持ちながら味わえそうです('-^*)/
トータルで見ますと、街乗りでは価格、仕様とも申し分ないスポーツカーだと思います!
サーキット等でのスポーツ走行は、プロのご意見を参考にされてください(笑)
「購入しやすく、誰でもが安心して運転でき、優越感に浸れるスポーツカー」
といった感じでしょうか☆
今後の熟成とラインナップの充実に期待ですね(o^-')b