夏休み初日☆ | サラリーマン・レーサーの日常。

サラリーマン・レーサーの日常。

福岡出身,北海道札幌市在住

普通に会社勤めをしている
平凡サラリーマン。
現在、北海道クラブマンカップレースに参戦中!
2015年ザウルスjr.クラスでシリーズチャンピオン獲得!

給料だけでどこまで活動できるか…日々奮闘中!

夏休み初日☆

早速、学校のクラスの子の元へ遊びに行ってきました(^O^)/

毎日、佐賀県から博多まで通っている子で、

言ってみると、まさしく田舎(笑)

毎日通っているのがスゴイです!

して、車好きが集まれば基本はクルマネタなワケです(笑

クラスの子のお父さんがお勤めになっているディーラーに、

コペンちゃんの6ヶ月点検をお願いしつつ

男2人で、点検の様子をじろじろ見ていました目

お昼ご飯をごちそうして、向かったのはスズキアリーナ!

NSXの中古車があったので、2人でベタベタ見てました(笑

まちっとマスオ。-DVC00772.jpg

ATで状態もあまりキレイではなかったですが、

このスタイリングは、やはり憧れますね☆

欲しい・・・


NSXを見たあとは、お宅にお邪魔して

GT5!(グランツーリスモ5)


私は6年ぶりのテレビゲームでウキウキしてました♪

いやぁ~PS3、GT5、スゴイ!

動きがリアルだぁ・・・!


夕方までゲームをして、オートバックスで物色。。

バイト先まで送ってあげて、一日のお遊び終了!


なんか、中学生の頃を思い出すような一日でした☆


・・・

で、終わるはずだったのですが


佐賀に来たついでに、以前修復作業で見られなかった筑後川昇開橋を見に行ってみると

何やら浴衣姿のオネーちゃんや、交通規制の雰囲気。

これは・・・


まちっとマスオ。
花火大会!

情報を全くしらなかったので、驚きでした!


CanonS90を持ってきて良かった♪


周りは一眼のスゴイカメラを構えた人達でしたが(^^;)

まちっとマスオ。

まちっとマスオ。

まちっとマスオ。
旧国鉄佐賀線、筑後川昇開橋と花火のマッチング☆


私がいたポイントは撮影のポイントなのか、浴衣姿のオネーちゃんや出店はなく

カメラを構えたオッサンばかりでした(T_T)


いやいや、偶然見られただけでも喜ばなくちゃ!


今度来るときは、相方がいればなお嬉しいでしょうけど(笑



という、夏休み初日でした☆