サラリーマン・レーサーの日常。

サラリーマン・レーサーの日常。

福岡出身,北海道札幌市在住

普通に会社勤めをしている
平凡サラリーマン。
現在、北海道クラブマンカップレースに参戦中!
2015年ザウルスjr.クラスでシリーズチャンピオン獲得!

給料だけでどこまで活動できるか…日々奮闘中!

Amebaでブログを始めよう!
【残り10日!】



北海道クラブマンカップレースへの継続参戦に向けたクラウドファンディングが【残り10日】となりました!

https://readyfor.jp/projects/TSW_VITA-01

現在の進捗状況をお知らせいたします。

目標金額:30万円
現在のご支援金額:8万9千円
ご支援者数:11人
達成率:23%

目標にはまだまだ遠い金額ですが、この数字を見て私は驚いています。

私の十勝や北海道、レースに対する想いは本物ですが、言ってしまえばただの趣味に過ぎません。

プロジェクト開始前には「誰も個人の趣味活動に支援なんてしてくれないだろう」という不安な思いもありました。

そんな私たち夫婦の活動に理解を示し、ご支援いただける方がこんなにもいらっしゃることに感動し驚いております。

連日、Facebookを通じて情報を発信させていただき、ご支援・応援だけでなく、厳しいご意見も含め全てを真摯に受け止めております。
どのようなかたちでも、関わっていただいている全ての皆様に感謝しております。

最終目標は30万円のご支援を達成することですが、この活動を通じて「北海道クラブマンカップレース」や「十勝スピードウェイ」のことを知っていただければと思っております。

ちなみに、READY FORのプロジェクトページには800人以上の方がアクセスして頂いてるとのことで、少なくともそれだけの方に「北海道クラブマンカップ」「十勝スピードウェイ」を知っていただいていると考えると、嬉しい限りです。

残り10日間、最後まで全力で取り組みますので、皆様のご支援お願いいたします!

多くの方に知っていただけるよう、シェア拡散のご協力よろしくお願いいたします!
https://readyfor.jp/projects/TSW_VITA-01
北海道クラブマンカップレース活性化に向けたプロジェクト

「クラウドファンディング」実行中です!

最新情報は下記URLのプロジェクトページにて随時更新中です!

readyfor.jp/projects/TSW_VITA-01
(ブログ編集機能の調子が悪いのか、クリックできない状態です。URLをコピーしてご覧いただくか、「北海道クラブマン サラリーマン」と検索してください)

私の北海道クラブマンカップや十勝スピードウェイに対する想いをご覧になってみてください!

ご支援、応援、シェア拡散よろしくお願いいたします!

【新たなチャレンジが始まります!】


私たち夫婦は、5月11日(水)から、
READYFORでクラウドファンディングを始めます!



十勝スピードウェイで開催されている「北海道クラブマンカップレース」を盛り上げるべく、今年もレースに参戦します!

しかし、活動資金が不足しており現時点では第3戦以降出場できる見通しが立っていません。

今年は家庭の事情もありレース参戦を辞めるつもりでしたが、妻の理解と協力、応援があり、「諦める前にやれるだけのことはやろう!」との思いから、

北海道クラブマンカップレース第3戦に出場するために必要な資金、30万円を目標に30日間のクラウドファンディングを行います。


https://readyfor.jp/projects/TSW_VITA-01


上記リンクにて明日から公開されるプロジェクトページには、

私達のプロジェクトに懸ける想いがたくさん詰まっています。

ぜひお読みいただいた上で、「北海道クラブマンカップレース」と「北海道のモータースポーツ事情」についてもっと知っていただければ幸いです。


そして、もし共感してくださったら、少額でもかまいませんので
ぜひご支援をいただければ嬉しいです!
(支援してくださった方々には、金額に応じてグッズや権利のリターンが届きます)


もちろん「いいね!」や「シェア」などで、

みなさんのまわりのご友人に知らせていただくだけでも、私達にとっては大きな励みになります。


今は無事目標を達成できるかどうか不安でいっぱいですが、最後まであきらめずに頑張りますので

5/11からの30日間、ぜひ応援よろしくお願いします!



レース参戦者が少なく、存続が危ぶまれる北海道のカーレースシーンを盛り上げたい!…
readyfor.jp