昨日は、抵抗があってスルーしていた、マイナンバーカードの申請をしに、市役所へ。


専用のコーナーが出来てるくらい申請者多かった~。


手続きを済ませたら、職員さんが、書類を封筒に入れ、それをポストに入れてくださいと。



これってどうなん?と思ってしまった~。💦

市役所が作ると思ってたけど、単なる記入するだけの所で、なおかつ、私書箱行きとは、、。😱



便利さ追及のためのカード。リスクの方が多いと思う私。😓



カード出来るの2か月くらい先になるみたい。直接郵送でなく、市役所に取りに行くと。それも予約制らしい。

あれこれ意味がわからん事だらけ。


旦那に3月中ならポイントもらえるし、、と誘導されて作ったけど、今は、ニコニコ現金払いで、○○ペイもしてないんやけど。😅


私なりのデジタル化への考えは、、恐ろしいだけ。そんなに便利にならんでもいいと思うけど、、。その話したら長くなるんで、またの機会にでも。😅



次なる場所へ移動!


久しぶりに、お地蔵さんの所に。



雨に濡れてるはずやけど、リュックも洋服も綺麗で不思議!✨お地蔵さんマジック?!😅

いつかはお世話をしてる人に会えますように、、。🙏


お地蔵さんに挨拶した後、夙川の桜を見に。今がほんと、見頃!🌸





犬の散歩していた人がいたので、可愛く、いい感じだったので、、撮らせてもらった~。😊犬と桜。🌸





座って花見雑談してる2、3人のグループ結構いて、お弁当食べてる人も。


巡回の人もいたけど、基準が曖昧で、少人数で騒いでいなければ注意しにくいみたい。


決死の覚悟で行ったけど、、(笑)ひとりピクニックは全然大丈夫って事で良かった~。👌


ちょうどおやつタイムだったんで、桜の木の下で、近所のスーパーで買った、焼き栗あんの入ったマロンデジッシュを食べてホッコリ!😊



平日でこの感じなら、土日は結構な人出かも。

バタバタあれこれ用事があったけど、お一人様で、花見も出来て良かった~な1日!🌸