かなり更新が滞っていました💧

 

妊娠7ヶ月になり、24wの妊婦検診で糖負荷試験(50gGCT)を実施。

その結果

「ちょっと高めなので次回、

75gOGTT(空腹時経口ブドウ糖負荷テスト)をしましょう。

朝食は食べないで来てくださいね」

と言われた。

 

ええーびっくり

でもたしか、次女のときにも50gで引っかかり、

75gをやってみて問題がなかったんだ。

 

ダウン75gOGTT(空腹時経口ブドウ糖負荷テスト)の流れダウン
前日22:00以降何も食べず、朝食抜きで受診し、

ブドウ糖75gを飲む前、飲んでから1時間後、

2時間後の計3回、血糖値を測る。

空腹時100mg/dl以上、1時間値180mg/dl以上、

2時間値150mg/dl以上のうち、2項目を満たせば妊娠糖尿病。

 

(moonyより)

 

 

 

気楽に考えて、

26wの検査前日まで普段通りたらふく食べて、朝だけ抜いて受診。

そうしたら、空腹時110mg。

え、オーバーしてない??滝汗

 

そこから一時間後の採血まで、妊娠糖尿病について調べまくったガーン

と、糖尿病?入院??巨大児??不安な言葉がたくさん出てくる。

私自身、なりやすい条件にも合致してる。

35歳だし、決して痩せ型ではない体型だし、父も糖尿病。

次女が大きめだったのももしかして糖尿気味だったのか?

 

1時間後、2時間後の採血の結果はなんとかセーフ。

看護師さんも「微妙だけど、一回オーバーしただけなら

栄養についての話だけで終わるかも?」とのこと。

ほ。

 

診察室に呼ばれたら、

「妊娠糖尿病の方へ」と書いたプリントを渡され、

「原則一泊入院して、病院食を食べて血糖値を測って詳しく検査します」と。

チーン真顔

 

仕事も忙しい時期だし、子どもたちもいるし、今入院するのは難しい…

でも入院した方がいいのか…??

 

と悩んでいると、先生が

「入院が難しければ、自分で採血して血糖値を

測ってもらうこともできます。

一日6回、1週間です」

 

自分で採血…一日6回…それも大変そう…

 

悩んだ結果、入院はせず、自分で1週間血糖値を測ることに。

(ちなみに一泊入院は3万くらいかかるらしい)

次回の検診時に栄養士さんの指導が入るので、この時点で

「こういうことに気をつけて食事をしてね」ということは特になし。

 

ピンク薔薇血糖値を測るタイミングは、

食前、食事開始から2時間後  ×3食分で、一日6回。

 

食事開始の2時間後ぴったりに測るのがなかなか難しい。

朝ごはんの2時間後って、だいたい移動中もやもや

 

早起きして、まず採血。

いつもより早い時間に、まずサラダから食べて食事を始めて…という日々。

昼の食前と食後は職場で時間を守って測定しなきゃいけない。

 

いままで糖質を気にせずに生活してきたので、頭を使う。

外食も多い方なので、店選びも悩むようになった。

今まで蕎麦やうどんはヘルシーだとと思ってたけど、糖質を考えるともやもやもやもや

美味しいパン屋も…もやもやもやもや

 

自己流で工夫しながら、なんとか1週間乗り切るぞグー