西川孝盛さん 7月31日(木)の夜、県中小企業家同友会の例会が県中小企業産業大学校で開催されました。 発表されたのは会員でもある株式会社天晴データネット代表取締役社長の西川孝盛さんで、テーマは「変化に仕掛けるーAI時代を生き抜く“社長の挑戦“」でした。 これまでの素晴らしい挑戦の歴史を語って下さいました。
西村和浩さん 7月31日(木)の早朝、BNIの例会がズームで開催されました。 今回のメインプレゼンテーションを担当されたのはカテゴリー「弁護士(企業法務)」の西村和浩さんでした。 お仕事の内容を分かりやすくお話しされました。
野末貴代さん 7月30日(水)の早朝、福井市倫理法人会のモーニングセミナーが福井アカデミアホテルで開催されました。 講話者は一般社団法人・人材開発トータルサポート富山・理事長の野末貴代さんで、テーマは「転機と選択」でした。 ご自身の転機と選択についての貴重なお話でした。
土橋武志さん 7月24日(木)の夜、県中小企業家同友会の例会がアオッサにて開催されました。 発表者は武珈琲ラボ・代表の土橋武志さんで、テーマは「美味しさは、思い切って捨てました〜お客様が本当に求めていることは何か?〜」でした。 これまでの試行錯誤の道のりを真摯に語って頂きました。
能作克治さん 7月24日(木)の夕方、「福井100年老舗の会」が福井パレスホテルで開催されました。 講師は株式会社能作・代表取締役会長の能作克治さんで、テーマは「地域と共に生きる 伝統産業の取り組み」でした。 これまでの道のりを真摯にお話し頂きました。
藤間泰光さん 7月24日(木)の早朝、BNIの例会がズームで開催されました。 今回のメインプレゼンテーションを担当されたのはカテゴリー「オリジナルアパレルグッズ」、藤間商事株式会社・代表取締役の藤間泰充さんでした。 お仕事の内容を分かりやすくご説明されました。