梶谷晋弘さん | 「ひらがな」なオーナーの日記。

「ひらがな」なオーナーの日記。

創業153年の歴史ある、ますも証券株式会社 オーナー・益永が綴る、冷や汗とズッコケの毎日!(写真と【ひらがな名前入り和歌】)

 昨年12月9日(木)の夜、カフェ「あんのん」で福井市中央倫理法人会のナイトセミナーが開かれました。講師は㈱芝寿し代表取締役の梶谷晋弘さんで、テーマは「今なぜ倫理が必要か?」でした。ちょうど一週間前にお父様が97歳で亡くなられたばかりで、大変な中でのご講話でした。お父様は、葬儀はするなと遺言を残されていたそうで、内輪でお別れをされたそうです。父は「人生の成功者」であり、亡くなる瞬間の父の表情から天に召されたと感じることができたと語られました。倫理と邂逅して23年だそうで、人間力を高めるために日々実践しておられるようです。


「ひらがな」な会長の日記。-10_12_14