紅葉阿夫利神社から再びケーブルカーに乗り、下り一駅で大山寺に到着ニコニコ


また少し歩きます。走る人

真言宗 大覚寺派(大山寺)
山号  雨降山
創建  755年 (天平勝宝7年)
開基  良弁(東大寺初代別当)
本尊  鉄造不動明王(重要文化財)


お堂の前に到着すると、とても荘厳な雰囲気に包まれますお願い

しっとりとした寺院ならではの重々しい空気感に、気が引き締まる思いがしました。

景色を眺めながら、花札を思い出したりして🎴
鹿がいたら絵になるな〜なんて考えたり、江戸時代の人もこの景色を見ていたんだろうな〜などと想像をしながら景色を楽しみましたおねがい


銅造宝筐印塔

このお地蔵様の場所だけふんわりと明るい感じキラキラ


キラキラお不動様の御朱印はいつも豪華ですキラキラ


源頼朝が、武運長久を祈願して太刀を奉納したという伝承があるそうです。
やはり、この辺りは鎌倉殿ですね。
北条氏や木曽義仲、三浦氏、比企氏など、神奈川県の歴史は興味深いな〜。
それどころか、大山山頂には、縄文時代の祭祀跡が発掘されたりしているそうですから、更に興味津々ですおねがい

次回は小田原に行く予定です。
乞うご期待キラキラキョロキョロ年内間に合うかなあせる

さくらますみ桜