はじめましての神社さん

太平山神社神社
栃木県栃木市平井町659
御祭神   瓊瓊杵命  天照大御神   豊受姫大神
創建     827年(天長4)    
  古文書では、第11代 垂仁天皇の御代、大物主神  天目一大神が太平山に、鎮座されたのが始まりだそうです。

随神門 神々しい神社
長くてキツい階段をゼーゼーハーハー登りました。紫陽花をゆっくり愛でる余裕なしあせる
(帰りの下りで撮りましたあじさい
ご拝殿に到着神社
茅の輪
右に『祓い給え』
左に『祓い給え、清め給え』
右に『祓戸大神』
と、唱えながら茅の輪をくぐります。
徳川家光の時代には、春日局さんがお世継ぎ誕生の祈願をしたことでも知られているそうです。
交通安全神社『猿田彦大神』
福神社『天宇受売命  恵比寿神  大国主命』
星宮神社『磐裂根裂神  天之加々背男尊』
太平稲荷  蔵稲荷  伏見稲荷『豊宇気毘売神  稲倉魂命  宇迦之御魂 』
5分ほど山道を登ったところに奥宮が鎮座しています。
素敵な木キラキラ
奥宮  
劔宮(つるぎのみや)武治宮(ふじのみや)
御祭神  天目一大神
関東平野を一望できる人気スポットキラキラ
戦国時代には、上杉謙信も、この場所から関東平野を臨んだという言い伝えがあるそうです。
おねがいこの季節の限定御朱印をいただきました。
素晴らしい景色を眺めながらの、名物の玉子焼き付きざるうどん照れ美味しかったですラブラブ

大昔から天下泰平を祈り、朝廷や幕府から信仰された歴史ある神社『太平山神社』
素敵な神社さんでした。
ありがとうございますお願い

さくらますみ桜