生産者も購入者も嬉しいフェアトレードの仕組み | カレーとお酒が楽しめるお店 Sajilo Dining & Bar + SHOPHIMALAYAN

カレーとお酒が楽しめるお店 Sajilo Dining & Bar + SHOPHIMALAYAN

2019年2月より千葉市稲毛区にインド・ネパール料理のダイニングバーをオープンいたしました。またネパールより、シンプルでナチュラルな雑貨やバッグを仕入れ、販売しているお店です。商品についてや、ネパール観光情報、レストランのことなどをお伝えいたします。

みなさま



こんにちは。

今日は冷たい雨が降って寒いですね~





こんな日は、あったかいおうちの中でヌクヌク過ごしたいものです…


が、そうもいかないですよね





さて、ユニクロの工場の過酷な状況がニュースで伝えられていますが…





私も大好きなユニクロ。

今日はヒートテック着用してます。

GUのパーカーも着てますし…




商品が安いのには、それなりの仕組みがあるわけですが、


例えばそれは、材料を大量に仕入れることで材料費をカットしたり



従業員の賃金を安くしたり…






そう考えてみると、フェアトレードは本当に素敵な仕組みですよね。





素敵な商品を生産し、対等な賃金を支払う。


生産者は




いいもの作ってよかった。また頑張ろう




と、思うだろうし、

購入者は





質の良いものが手に入った。嬉し~
しかも、フェアトレードだから、生産者の助けにもなってるだろうな




というWのハッピー効果。






こうして考えてみると幸せ仕組みですね。







安くて、質がよいのはもちろん嬉しい。

私も大好きです。








でも、たまにはフェアトレード商品も買ってみませんか。







あなたも、作り手も


ハッピーになれます







本日のオススメ商品

¥4,320

バッグの真ん中の仕切り代わりに巾着袋がついているため、

とっても使いやすいバッグです。

{AECEBB3D-848B-4F5B-92BA-02EE22F49596:01}








それでは、本日も素敵な一日となりますように…

♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎
SHOP HIMALAYANのお店はこちらダウンからラブラブ



SHOP HIMALAYANを応援してくださる方はぜひこちらダウンをポチっとしていただけますと嬉しいです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村