楽譜作成中~~~ビックリマーク

むぅ~~~~。。。

この曲・・・いろんなアレンジを聴いたことがあるけれども。。。
Verseの部分って何拍子なんだろう。。。
想い出のサンフランシスコ by Tony Bennett

青本的なものには必ずと言っていいほど載ってる曲音譜

いやぁ・・・歌を聴いてなんとなく合わせることは可能だけど、テンプレートは欲しいからなぁ~あせる
と思って、持ってる楽譜を見てみたら、3拍子だった!!
楽譜を見ながら再度聴いてみたら・・・全然・・・3拍子に感じられません
あせる
私だけかなぁ・・・はてなマーク

そもそも・・・Verseって良く使うけど、なんとなくしかわかってないからって事で、ちょこっと調べてみました音譜

直訳すると、「詩」です。英語ですね☆彡
音楽的な意味だと、
(1) 序奏の後, コーラスの前の部分.
(2) 聖歌などの独唱部.
だそうです。
ちなみにPoemとはちょっと違うみたい。

歌詞のついた曲っていうのは、そもそもが「詩」なわけですよね。
と思って、
詩と詞の違いを調べてみたら。。。
○詩
「感動を短いことばで表現したもの」「単体のまま読まれるもの」
○詞
「歌の歌詞」「音楽に付けられるもの。」

別のサイトを見てたら、
「ポエムが詩の一部なのでも、その逆でもない。どちらが上かとかそんなこともなく、詩には詩の世界があり、ポエムにはポエムの世界がある。」
という一文がありました☆彡


ふむふむ。。。

「詩」と「詞」。
どちらも、言葉を表現するってことに変わりはないけど、感情を表現する方法としては微妙に違うんだなぁと思った。
「詞」っていうのは、音楽と詞があって成り立つものだったりするんだろうなぁと。
「詩」っていうのは、それ単体で表現されているものかなぁと。

ってことは、作詞家っていうのはやっぱり、音楽にあった詞を作るべき??
詩も音楽も洗練された曲、なおかつ、そのふたつがマッチしてる曲っていうのは、名曲なんだろうなぁって思った。
「詩」は、言葉の流れとか綺麗さとか、逆に汚さとか、人間の持ってる感情を、言葉って手段だけで表現するんだから、それはそれですごいことだよなぁと思った。


かなり脱線したけども。。。(そう遠くはないでしょ??)
Verseっていうのは、音楽の付いた「詞」の前にある「詩」だから、音価よりも言葉を大切にしなきゃいけない感じがしてきた~。
もちろん音符はついてるから、音の高さは守らなきゃいけないんだろうけど、どっちかっていうと言葉を伝えることを優先する感じ。
≒喋りのテンポで歌うってことかな~。

だからこそ、伴奏者っていうのは「拍よりもしゃべる間を察知して、うまぁく間の手を入れる」べきだなぁと改めて思ったあせる

これは・・・しゃべれたら弾けるはず!!
不思議な楽譜が出来上がりそう~~~爆弾


そんな「想い出のサンフランシスコ」のお披露目は、2/23 20:00からのBK BORN`Sオールディーズライブ
です!!
宣伝(笑)にひひアップ

今日は高田馬場「四谷天窓comfort.」で愛梨さんのLIVEですビックリマーク
当日券でも入れそうですが、受付に置きチケットできると思うので、お時間あるかたはぜひ♪

明後日はpianobar&歌声ナイトです音譜
ピアノの伴奏で歌いませんか~~~はてなマーク

ってことで。。。
再び音取りしよっと。。。

ではではまたパー