ご訪問ありがとうございます♪
医療系のパートをしながら
4人の子供を育てる
アラフォーママ
ますみんです
よかったらフォローお願いします♪
↓↓
半額クーポン出てます
華奢が叶う★うれしい
スキンケアしながらクレンジング
美肌への近道
こちらからエントリーできます
出会えますように


前半①はこちら↓
下の子たちの体調不良で
私たち親は連れて行けないこちらの
イベント
さてはて
次男は
初体験なるか!?
自分1人でバスに乗って
イベントへ向かう決意をするか
それとも
連れて行ってもらえないなら
諦めるのか…
どちらでもいい。
息子が納得する答えを出して欲しい。
…すると
「ぼく
1人で行く 」
次男が言いました
人一倍慎重派で
怖がりな小学3年の次男
内心
行く選択すると思ってなかったよ
本当…意外
でも!
よし!
協力する!
自分の力で
やりたいことを貫こうと
する気持ちに拍手です!
心配な気持ちも沸々わいてくるけど
できる限りのことをして
大丈夫!って
信じよう
結局
次男はキッズフォンを持って
出発しました
これなら常に連絡は取れるから安心です
最寄りのバス停まで一緒に行って
整理券を取るところまで見守りました
1人で乗り込んでいくと
後ろに座るおばさまが、
息子に優しく声をかけてくださってるのが
外から見えました。
本当にこの世は愛に溢れてる
ぜんいちくんの帽子の息子w
息子もホッとしたように
そのおばさまの前に座りました
おばさまは外にいる私にも
「大丈夫よ」と言わんばかりに
目配せしてくれました
後に聞くとそのおばさまが
色々話しかけてくれて
不安が軽減されたとか
本当にありがとうございます
そして、そのおばさまが降りたあとは
別の方が声をかけてくださり
テレビ塔も教えてくれたそうです
無事に
終点まで着いたと連絡が入って
ひと安心しました
次男がイベント見終わる頃までに
他の3人の子どもと車で向かいます
続きます
これを見ながらマイゼンに勤しむ次男
小銭入れやお薬を入れるのにぴったり!
長男が嬉々として購入した水筒




お尻のラインをひろわずキレイに履ける



\フォローしてね♪/
最後までお読みいただき
ありがとうございました
また来てくださると嬉しいです